新型コロナウイルスの被害拡大の報道が日々過熱していますが、マスク転売の方にも矛先が向き始めましたね。
ここぞとばかりに稼ごうと自らの行為を正当化している非人道的な連中には呆れるばかりです・・・
でも中国なんかは悪い言い方するとコロナウイルスの元凶であり、転売の総元締め的な集団の割には法外な額で売る薬局だかに高額の罰金を払わせたりと意外な動きを見せてますね。
韓国も高額のマスク転売に対して2年以下の懲役か日本円で460万くらいの罰金を払う罰則を制定したりと妙なフットワークの軽さを発揮して驚いてます。
日本も負けずに続いてほしいけど、消費者庁がなんとなくお願いします程度じゃ期待もできんな。
政府がこういうところでリーダーシップ発揮して国民がスカっとするようなことをやれば政治家も少しは見直されるかもしれんのにねえ。
献金問題とか桜を見る会を突っつくだけの国会じゃそりゃ若い連中はアホらしくて投票する意識も下がるだけだろうにね。
わたくし自身は政治家に文句も言いたいので選挙には毎回行ってるけどもさ。
ここぞとばかりに稼ごうと自らの行為を正当化している非人道的な連中には呆れるばかりです・・・
でも中国なんかは悪い言い方するとコロナウイルスの元凶であり、転売の総元締め的な集団の割には法外な額で売る薬局だかに高額の罰金を払わせたりと意外な動きを見せてますね。
韓国も高額のマスク転売に対して2年以下の懲役か日本円で460万くらいの罰金を払う罰則を制定したりと妙なフットワークの軽さを発揮して驚いてます。
日本も負けずに続いてほしいけど、消費者庁がなんとなくお願いします程度じゃ期待もできんな。
政府がこういうところでリーダーシップ発揮して国民がスカっとするようなことをやれば政治家も少しは見直されるかもしれんのにねえ。
献金問題とか桜を見る会を突っつくだけの国会じゃそりゃ若い連中はアホらしくて投票する意識も下がるだけだろうにね。
わたくし自身は政治家に文句も言いたいので選挙には毎回行ってるけどもさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます