新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

もしドラを見てみた

2011-04-28 20:16:57 | 雑記
震災の影響で放送が遅れたという「もしドラ」が月曜日からスタートしましたね。

原作は読んだことありませんが、本屋に行くと大々的に宣伝してたので存在は知ってました。

えーと、たしかAKB主演で実写映画化もするんですよね?

原作者が秋元康の弟子かなんかなんですよね。

一応高校野球を題材にしているので見ることにしました。

で、アニメを見てまず思ったのはあれ?なんか本屋にあったピンナップ?のような物に描かれていた絵と雰囲気が違うなあってことですかねw

原作の絵だと可愛らしい表情だったように見えたんですけど、アニメだと主人公の顔つきがちょっと釣り目状というか挑発的な目になっている気がしますね。

で、さっき一応間違っているといけないのでグーグルの画像検索で確認したんですが、やはり原作絵の方が全体的に可愛らしい感じがします。

紫の頭の子、北条文乃って子なんかは特にそれを感じます。

お話の方はですね・・・

うーん、地味かな?

原作者の狙いがマネジメントというものに興味を持つ足掛かりになってくれればという感じらしいので、純粋な高校野球物として見るべきではないという感じなんでしょうね。

つまらなくはないけど、特別おもしろくないみたいな感じ(今のところは)


ところで、なんかここ数年、先にアニメでやったものを少しして映画化だのドラマ化だのってケースが多くないですか?

ハチミツとクローバーとかのだめカンタービレとか働きマンとか・・・

あれ?これ全部ノイタミナ枠じゃね?

そういう利権構造なのかもしかして?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千年)
2011-04-28 21:07:26
私ももしドラ少しだけど見ました!!!w

確かに、本屋でチラッと見ただけだったから記憶が曖昧だけど
原作に比べてつり目っぽかったですね・・・(´ω`)((
一瞬ハルヒ(?)っぽく感じたようなそうでないような((

アニメはアニメで違和感はないと思ったけど
私も原作の方が好きかな??

とりあえずこの先に期待して、せこせこ見る予定です(`・ω・)キリッ
返信する
Unknown (春蕾)
2011-04-28 21:17:49
もしドラの実写版の主人公的なやつやってる人苦手{CARR_EMO_379}

もしドラを書いた人、、
新しい本出したたらしいですよ{CARR_EMO_337}
タイトルは忘れたけど(笑)
返信する
Unknown (ぼん)
2011-04-29 00:30:42
私は見てないんですけど、友達が微妙って言ってました(´ω`)
やっぱり、そんな感じなんですか~

どうして、最近の映画、ドラマは漫画とかの実写ばかりやるんですかね・・・
毎回失敗してるくせに
返信する
Unknown (直家(コメ返))
2011-04-29 22:32:36
>千年さん
おー、千年さんも見てましたか。

そういえば雰囲気がハルヒに似てないこともないですね。

ああいうちょっと挑発的な目の子はリアルの方で結構好きですよ。
まあ、僕もとりあえず見続けます。


>春蕾さん
前田敦子ですね。
顔の中央にパーツが寄ってるとか色々言われてるし、本人も自覚しているみたいですね。
まあ、僕はどうでもいいかなあって感じですw

あー、また本書いたんだ。
一発屋かどうかってプレッシャーがあるから1作目がヒットすると大変そう・・・


>ぼんさん
うーん、なんか部員のやる気を・・・とか効率よく練習を・・・とかそういう感じの話ですからね。
部員が力を合わせて強豪を倒すとかそういう青春ドラマとは違うんで、肩透かし食らう人もいるでしょうね。

原作の実写映画化はたいてい失敗しますね。
ドラマはなんか医者系だとヒットするような気がします。
返信する

コメントを投稿