一月に1回は無性に麻婆豆腐が食べたくなります。
そういうわけでなにかと毎月作っているのですが、今日はいつものとは違う白麻婆豆腐を作ることにしました。
正直、いつも作ってる四川風よりもこっちのが材料少なくて楽ですね。
四川風だと豆板醤に甜麺醤に豆鼓醤なんかも用意しないといけないので。
ところが白麻婆の場合は、豆腐一丁に挽肉、中華スープの素とあとは好みでニンニク、しょうが、ネギを用意するくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/0372c8182749247fdc09925c48821c46.jpg)
ニンニク、しょうがを炒めて香りをつけたら挽肉を色が変わるまで炒めて、水1カップと中華スープ(鶏がらスープでもなんでもいいよ)、酒を入れて味付けして煮込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/3657fb9fe60f8bd5733f7b29f078e64b.jpg)
一煮立ちしたら豆腐を入れる
お好みでラー油、もしくは唐辛子なんかを入れて辛さを調節する
最後は水溶き片栗粉でとろみをつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/8806577087614ea185bad1446ac3bd0b.jpg)
ネギを散らして、完成
アクセントに花椒なんかを入れるとさらによろしいかと
それにしても麻婆豆腐って本当にいいものですね(^ω^)
そういうわけでなにかと毎月作っているのですが、今日はいつものとは違う白麻婆豆腐を作ることにしました。
正直、いつも作ってる四川風よりもこっちのが材料少なくて楽ですね。
四川風だと豆板醤に甜麺醤に豆鼓醤なんかも用意しないといけないので。
ところが白麻婆の場合は、豆腐一丁に挽肉、中華スープの素とあとは好みでニンニク、しょうが、ネギを用意するくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/0372c8182749247fdc09925c48821c46.jpg)
ニンニク、しょうがを炒めて香りをつけたら挽肉を色が変わるまで炒めて、水1カップと中華スープ(鶏がらスープでもなんでもいいよ)、酒を入れて味付けして煮込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/3657fb9fe60f8bd5733f7b29f078e64b.jpg)
一煮立ちしたら豆腐を入れる
お好みでラー油、もしくは唐辛子なんかを入れて辛さを調節する
最後は水溶き片栗粉でとろみをつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/8806577087614ea185bad1446ac3bd0b.jpg)
ネギを散らして、完成
アクセントに花椒なんかを入れるとさらによろしいかと
それにしても麻婆豆腐って本当にいいものですね(^ω^)
個人的には舞茸を入れるのが好きです^^
メインが豆腐だから高カロリーにならないし…
素敵な食べ物です!
手軽な上に腹持ちも良いからいいですよね。
舞茸ですか、なるほど~。
ホントそうですよね。
豆腐好きにはたまりませんわ(´∀`)