ガンダムシリーズ・・・来年で35周年でしたっけ?
ファーストガンダムから始まり、今も尚愛され続けている作品です。
最近(といってももう10年前になるのか)だとガンダムSEEDの影響もあって女性なんかにも支持されていますよね。
自分は基本的にはUC、ユニコーンじゃなくて宇宙世紀シリーズね、富野監督が作った世界の方が好みではありますが、
それでもいわゆるアナザーシリーズと言われるものも好きだったりします。
Gガンダムは最初、ガンダムで格闘物?はぁ?!みたいな感じでしたが、7話のスーパーモード見てからというものすっかりのめりこんじゃいましたしねw
そのアナザーガンダムと呼ばれるものの中でも一番好きなのが「新起動戦記ガンダムW」であります。
実はこのガンダムW、放送当時すごーく女性に支持された作品だったそうです。
僕もね、ネットで見なきゃ知らなかったですよその事実。
ですが、言われて見れば思い当たることもありました。
当時、本屋に行ったらJKのお姉さんがアニメ雑誌を立ち読みしててチラっと見えたのがガンダムWのページだったんですよね。
しかも載ってたのがガンダムヘビーアームズでして、その時「この女子高生はガンダムWが好きなのか」とか思った覚えがあるんですよね。
たしかにキャラは美麗だし、女性ウケしたのもわかる気がしますね。
んじゃあ、前置きはここまでにして知らない人にざっくりと大まかな設定を説明しようと思います。
物語はAC(アフターコロニー)195年という架空の年代を舞台にしておりまして、
地球は地球圏統一連合というのが支配しているんですね。
それで、連合は地球だけじゃ飽き足らず、その強大な軍事力を持ってコロニーをも武力で制圧しているというわけですよ。
そこで、コロニー側は連合に対抗するために秘密裏にガンダニウム合金製のMS・・・すなわちガンダムを5機作りまして、それを流星に偽装し地球へ降下させて、連合の軍事拠点やMS工場といった施設を破壊する行動に出るわけです。
ただこのガンダム5機は同じ場所から出撃したわけじゃないんですよ。
5つのコロニーからそれぞれ1機ずつ作って同時に出撃させたんですね。
しかもガンダムのパイロットはそれを知らないんです。
なので、最初はバラバラに行動します。
いわば5人のパイロット全員が主人公みたいな感じです。(実質的な主人公はヒイロなんですがね)
この物語のガンダムははっきり言って強いです。
ファーストガンダムがその圧倒的性能でジオンのMS群に無双したような強さを発揮します。
ただ違うのはファーストのアムロはメカオタクな素人でしたが、ガンダムWのパイロットは全員訓練された凄腕のパイロットだということですね。
おいおい、それじゃガンダム側強すぎだろうってお思いになるでしょうが、敵にもね凄腕のパイロットがいるんですよ。
ヒイロなんか1話にしていきなりそいつによってガンダムごと海中に落とされましたからねw
常人だったら落ちた衝撃で死ぬレベルの落とされ方で・・・
それでも、なんとか脱出して泳いで浜辺まできたようなんですが、気絶しちゃってそこをヒロインのリリーナに見つかってそこから話がまた動き出すんですよね。
そして伝説の第1話のラストですね。
任務を遂行するために偶然、リリーナの通う学校へと転入してきたヒイロ。
浜辺での一件もあり、ヒイロに興味を持ったリリーナは自分の誕生会へヒイロを招待します。
招待状を受け取った直後、すぐさま目の前で破り捨てるヒイロ
デスノートの月がかっこいいポテチの齧り方ならこっちはかっこいい招待状の破き方でしょうか?
ヒイロの行為に思わず涙ぐむリリーナ、その涙をやさしく拭いリリーナの横をすり抜けていくヒイロ
ところがその瞬間ヒイロは「お前を殺す」と発言
リリーナはその意味不明な発言に戦慄するのでしたw
いやー、1話から飛ばしまてますよねホントにw
ファーストガンダムから始まり、今も尚愛され続けている作品です。
最近(といってももう10年前になるのか)だとガンダムSEEDの影響もあって女性なんかにも支持されていますよね。
自分は基本的にはUC、ユニコーンじゃなくて宇宙世紀シリーズね、富野監督が作った世界の方が好みではありますが、
それでもいわゆるアナザーシリーズと言われるものも好きだったりします。
Gガンダムは最初、ガンダムで格闘物?はぁ?!みたいな感じでしたが、7話のスーパーモード見てからというものすっかりのめりこんじゃいましたしねw
そのアナザーガンダムと呼ばれるものの中でも一番好きなのが「新起動戦記ガンダムW」であります。
実はこのガンダムW、放送当時すごーく女性に支持された作品だったそうです。
僕もね、ネットで見なきゃ知らなかったですよその事実。
ですが、言われて見れば思い当たることもありました。
当時、本屋に行ったらJKのお姉さんがアニメ雑誌を立ち読みしててチラっと見えたのがガンダムWのページだったんですよね。
しかも載ってたのがガンダムヘビーアームズでして、その時「この女子高生はガンダムWが好きなのか」とか思った覚えがあるんですよね。
たしかにキャラは美麗だし、女性ウケしたのもわかる気がしますね。
んじゃあ、前置きはここまでにして知らない人にざっくりと大まかな設定を説明しようと思います。
物語はAC(アフターコロニー)195年という架空の年代を舞台にしておりまして、
地球は地球圏統一連合というのが支配しているんですね。
それで、連合は地球だけじゃ飽き足らず、その強大な軍事力を持ってコロニーをも武力で制圧しているというわけですよ。
そこで、コロニー側は連合に対抗するために秘密裏にガンダニウム合金製のMS・・・すなわちガンダムを5機作りまして、それを流星に偽装し地球へ降下させて、連合の軍事拠点やMS工場といった施設を破壊する行動に出るわけです。
ただこのガンダム5機は同じ場所から出撃したわけじゃないんですよ。
5つのコロニーからそれぞれ1機ずつ作って同時に出撃させたんですね。
しかもガンダムのパイロットはそれを知らないんです。
なので、最初はバラバラに行動します。
いわば5人のパイロット全員が主人公みたいな感じです。(実質的な主人公はヒイロなんですがね)
この物語のガンダムははっきり言って強いです。
ファーストガンダムがその圧倒的性能でジオンのMS群に無双したような強さを発揮します。
ただ違うのはファーストのアムロはメカオタクな素人でしたが、ガンダムWのパイロットは全員訓練された凄腕のパイロットだということですね。
おいおい、それじゃガンダム側強すぎだろうってお思いになるでしょうが、敵にもね凄腕のパイロットがいるんですよ。
ヒイロなんか1話にしていきなりそいつによってガンダムごと海中に落とされましたからねw
常人だったら落ちた衝撃で死ぬレベルの落とされ方で・・・
それでも、なんとか脱出して泳いで浜辺まできたようなんですが、気絶しちゃってそこをヒロインのリリーナに見つかってそこから話がまた動き出すんですよね。
そして伝説の第1話のラストですね。
任務を遂行するために偶然、リリーナの通う学校へと転入してきたヒイロ。
浜辺での一件もあり、ヒイロに興味を持ったリリーナは自分の誕生会へヒイロを招待します。
招待状を受け取った直後、すぐさま目の前で破り捨てるヒイロ
デスノートの月がかっこいいポテチの齧り方ならこっちはかっこいい招待状の破き方でしょうか?
ヒイロの行為に思わず涙ぐむリリーナ、その涙をやさしく拭いリリーナの横をすり抜けていくヒイロ
ところがその瞬間ヒイロは「お前を殺す」と発言
リリーナはその意味不明な発言に戦慄するのでしたw
いやー、1話から飛ばしまてますよねホントにw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます