ごはんを食べる時に載せて食べるものって色々ありますよね。
納豆、たまご、ふりかけ、ねぎみそ、海苔の佃煮、しらす味付け海苔といった物やかつお節に醤油かけた猫まんまなど様々です。
去年流行った食べるラー油なんかもそうですね。
うちも一度、SBの食べるラー油を使ったことがあります。
その後品切れが続いたので2回ほど自作しました。
僕はふりかけが好きで中でも「すきやきふりかけ」がお気に入りですね。
しかし、最近はなぜか売り切れていることが多いです。
前は普通に売ってたのになぜ?
まあ、そんなわけで新に友に加わったのがこれです。

にんにくふりかけ
地元のローカルチェーンストアでしか売っていないんですよ。
青森の田子町産のにんにくを使用とか書いてあって前から気になってたんですよね。
で、箱のラベルを見ると製造元が地元になってるんですよ。
ああ、だから地元のローカルストアでしか見かけないのかと納得しました。
肝心のお味ですが、これがなかなかGOODです。
にんにく、じゃがいも、ごま、のりといった乾燥物に薄塩味が付いててご飯が進みます。
これでおかずがしょぼい時も安心(ΦωΦ)フフフ…
コメ返
>千年さん
女の子の日記は華があるからいいんですよ。
歌有名ですね。
懐かしいアニメの主題歌特集なんかあると大概出てきますものね。
やっぱりそういうのありますよね。
なんかこうレア物感があるというかなんというかw
完璧超人南さんはパネェっす!
納豆、たまご、ふりかけ、ねぎみそ、海苔の佃煮、しらす味付け海苔といった物やかつお節に醤油かけた猫まんまなど様々です。
去年流行った食べるラー油なんかもそうですね。
うちも一度、SBの食べるラー油を使ったことがあります。
その後品切れが続いたので2回ほど自作しました。
僕はふりかけが好きで中でも「すきやきふりかけ」がお気に入りですね。
しかし、最近はなぜか売り切れていることが多いです。
前は普通に売ってたのになぜ?
まあ、そんなわけで新に友に加わったのがこれです。

にんにくふりかけ
地元のローカルチェーンストアでしか売っていないんですよ。
青森の田子町産のにんにくを使用とか書いてあって前から気になってたんですよね。
で、箱のラベルを見ると製造元が地元になってるんですよ。
ああ、だから地元のローカルストアでしか見かけないのかと納得しました。
肝心のお味ですが、これがなかなかGOODです。
にんにく、じゃがいも、ごま、のりといった乾燥物に薄塩味が付いててご飯が進みます。
これでおかずがしょぼい時も安心(ΦωΦ)フフフ…
コメ返
>千年さん
女の子の日記は華があるからいいんですよ。
歌有名ですね。
懐かしいアニメの主題歌特集なんかあると大概出てきますものね。
やっぱりそういうのありますよね。
なんかこうレア物感があるというかなんというかw
完璧超人南さんはパネェっす!
ご飯にかけるものが美味しいと食事に希望が持てますよね笑
逆におかずが美味しいと白米でも
美味しいんですが(*´ω`*)!!
しらすとか結構食べます(`・ω・)!!
にっ、にんにくふりかけだと・・・っ!!!?
美味しそう・・・っ(;ω;`)ブワッ
これは見たことない・・・っ^p^
食べてみたいなぁ・・・ラー油もまだ食べたことない・・っ
辛いのか・・・っ??
お土産屋さん的なところによく振り掛け(?)売ってるw
小学んとき一時期そゆのにハマってて、
晩御飯でご飯残ったらそゆ振り掛けかけて食べてた記憶があるw
いいですね!!ご飯すすみそうで^^*!!