新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

最近は・・・

2020-04-02 22:17:07 | SHODOシリーズ
新型コロナ関連で憂鬱になるニュースが続きますね。

最近はやるゲームもないので放置していた食玩の部分塗装なんかをやってます。

SHODO-Xの2を1年以上放置してました(笑)
SHODO-X 仮面ライダー2はほぼファイズ弾で、例外でディエンドが混じってました。


見ての通りこのファイズは一部未塗装になってる箇所がありまして、フォトンエッジなんか真っ黒です。


それをこんな感じで塗り足しました。

後ろは特に塗られてないので余計手間かかります。


フォトンエッジは何色を使うか試行錯誤しましたね。
最初は体のラインと同じシャインレッドで塗装したんですが、SHODO-Oにラインナップされたカイザのブレイガンのブレイドがメタルイエローで塗装されてたので、こっちもメタリックに合わせないと変だよなあと思い、剥がして今度はメタルレッドを塗ったのですがワイン色のメタリックverみたいだったので上からさらにクリアーオレンジを塗ってなんとかそれっぽくなりました。



アクセルフォームはシルバーをちょっと塗り足すだけなのでファイズよりは少し楽でした。


SHODO-Oの3弾で念願のデルタが登場するので、ファイズ、カイザ、デルタを並べられるのが楽しみです。


ファイズのノーマルのうち1体はフォトンエッジ持たせて飾り、こっちはバイクに跨らせて飾ります。

あとはディエンドも終わらせたいんですけど、ディエンドライバーの塗装が面倒くさくて放置したんですよねえ。
ファイズも手の甲にある矢印を塗るのが大変そうでずっと放置してました。
実際やっぱり辛かったですね。

そういうわけで今回秘密兵器を購入しました。


タミヤモデリングブラシPROⅡ 超極細用の面相筆です。
1000円もしやがったよこの筆1本で。

実は今まで筆はセットの安いやつとか300円くらいの面相筆使ってたんですがやっぱり安物なんで筆が抜けたりすることがあるんでいい加減なんとかせんといかんなとは思っていました。

これで細部の筆塗りが快適になればいいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿