時の喫茶店

趣味は歴史そして哲学 自然の中に溶け込んでいく心を追い求めたい

世界の車窓から

2014-11-25 18:57:27 | 日記


世界の車窓からという番組はあまりに有名な長寿番組である。

この番組はほんとうにレベルが高い。

こういう番組を見ているような知人が欲しいくらいだ。

大学のときに下宿のぼろテレビでみていてほんとにおもしろかった。

今はこれがDVDブックになっていてそれもアマゾンの中古で買うと大変やすいのであった。

最近は、経済一点張りの日本社会にほんとについていてないで、昔の貧乏下宿生活をなつかしがっている。

毎日歴史ができるだけでもほんと感謝なので、あまり不満はない。

最近は、音楽ではイギリス絶対主義時代の音楽をよく聴いている。

自分の知っている金沢のアンティークを営む知人は大丈夫なのだろうか。

記事をみると結構、飲んでいるようだが。

自分もほとんど禁酒のような時代を続けているが、最近スコッチの製造工場をみたらとてもおいしそうでふと買ってみたが、結構おいしい気がする。

世界の車窓からはまずイングランド・スコットランド・アイルランドを三冊みたがどれもなかなかすばらしいナレーターも音楽もいい。

この番組は以前はfujituがやってたと思うが、今はテレコムがやっているようだ。

このような番組が世の中から失われないように思うばかりだ。

みなさんもスコットランドのスコッチ工場の光景をみてください。ウィスキーのはじまりの世界を。


コメントを投稿