こんにちは!
日暮里校 中里です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いよいよ・・・
明日、第21回東京音楽学院発表会が開催されます!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
***************
改めて発表会のご案内です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
第21回 東京音楽学院発表会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日時:2008年12月20日(土) 11:00開演
21日(日) 9:30開演
場所:日暮里サニーホール コンサートサロン(ホテルラングウッド4F)
〔JR・京成線『日暮里』駅下車 徒歩2分〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
たくさんの方のご来場をお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
***************
今まで一生懸命練習してきた成果をみなさんの前で
十分に発揮できるとよいですね♪
ステキな発表会になるように
裏方として全力でサポートしたいと思います。
出演者のみなさん、楽しみましょうね。
***************
発表会といえば、生徒さんの発表の場なのはいうまでもありませんが、
もう1つのビックイベント、講師による演奏も行われます!
普段教わっている先生の素晴らしい演奏を聴けるまたとない機会です。
今回は…
20(土)を声楽科講師 近藤照美先生に、
21(日)をフルート科講師 佐藤珠実先生と
ピアノ科講師 大野明子先生
3名の先生方にお願いして演奏して頂けることになりました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぜひぜひこの機会に、
先生方の演奏も聴いてみてはいかがですか?
素晴らしい演奏になること、間違いなしですよ♪
***************
発表会前日とあって、あわただしいのは生徒さんだけではありません。。。
先生方も講師演奏のために、いろいろと準備をしてくださっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今回の21(日)に演奏していただく、佐藤珠実先生と大野明子先生も
最終の合わせ練習をしていました。
ちょっと本番の前に練習に潜入してみました…!!
演奏はフルートとピアノ…だけではなく、
こんな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/68b3bad190c48ad54f2487de109660c7.jpg)
ビービーフルートという楽器も使うみたいです!
金属を振るわせたようなビービーという音が出るんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
こちらはおなじみの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/11cb39cd9ded1350db7c7428072b2f0a.jpg)
ピッコロも使うみたいです。
ピッコロはフルートよりも高ーい音が出る楽器で、
長さも半分以下!
ポケットサイズの可愛らしい楽器です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
1曲にこれだけ楽器が盛りだくさん!
どんな演奏になるのでしょうね?!
明日、明後日の本番が楽しみです♪
ソイッ♪
日暮里校 中里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いよいよ・・・
明日、第21回東京音楽学院発表会が開催されます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
***************
改めて発表会のご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日時:2008年12月20日(土) 11:00開演
21日(日) 9:30開演
場所:日暮里サニーホール コンサートサロン(ホテルラングウッド4F)
〔JR・京成線『日暮里』駅下車 徒歩2分〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
***************
今まで一生懸命練習してきた成果をみなさんの前で
十分に発揮できるとよいですね♪
ステキな発表会になるように
裏方として全力でサポートしたいと思います。
出演者のみなさん、楽しみましょうね。
***************
発表会といえば、生徒さんの発表の場なのはいうまでもありませんが、
もう1つのビックイベント、講師による演奏も行われます!
普段教わっている先生の素晴らしい演奏を聴けるまたとない機会です。
今回は…
20(土)を声楽科講師 近藤照美先生に、
21(日)をフルート科講師 佐藤珠実先生と
ピアノ科講師 大野明子先生
3名の先生方にお願いして演奏して頂けることになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぜひぜひこの機会に、
先生方の演奏も聴いてみてはいかがですか?
素晴らしい演奏になること、間違いなしですよ♪
***************
発表会前日とあって、あわただしいのは生徒さんだけではありません。。。
先生方も講師演奏のために、いろいろと準備をしてくださっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今回の21(日)に演奏していただく、佐藤珠実先生と大野明子先生も
最終の合わせ練習をしていました。
ちょっと本番の前に練習に潜入してみました…!!
演奏はフルートとピアノ…だけではなく、
こんな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/68b3bad190c48ad54f2487de109660c7.jpg)
ビービーフルートという楽器も使うみたいです!
金属を振るわせたようなビービーという音が出るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
こちらはおなじみの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/11cb39cd9ded1350db7c7428072b2f0a.jpg)
ピッコロも使うみたいです。
ピッコロはフルートよりも高ーい音が出る楽器で、
長さも半分以下!
ポケットサイズの可愛らしい楽器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
1曲にこれだけ楽器が盛りだくさん!
どんな演奏になるのでしょうね?!
明日、明後日の本番が楽しみです♪
ソイッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
先生や生徒も大変だろうけど、中里さんたち
スタッフさんも大変だよね~
長丁場だし。
頑張ってね~
これは頑張らなくては
発表会はスタッフさんたちあってこそです
いつもありがとう
たよりにしてます!!
あっという間に12月…暮れですね。
昨日無事に発表会終了しました!
応援ありがとうございました!
発表会の様子もアップしますので、お楽しみに♪
>ako先生
昨日はお疲れ様でした!
本当に素敵な演奏をありがとうございました!
生徒さんや先生方の日頃のレッスンの成果を
実際に生で聴くことができて楽しい時間でした!
先生のピアノはいつもよりさらに素敵で
長丁場の疲れも吹っ飛びました!
ありがとうございました♪
発表会の様子もお楽しみに。。。
その生徒さんをバックアップし、指導にあたっていた先生方、
そしてそれを支えてきたスタッフの方々
お疲れ様でした~
何はともあれ、ゆっくりと休んでください~
スタッフさん達の最後の大仕事は「大掃除」かな・・・・
発表会の様子、楽しみにしてます。