土日が面白くない 土日祝日がつまらない そのせいで一週間が早く感じるのでは仮説 人生の7分の2が 空虚確定要素 ラジオもつまらん テレビはそもそも家にない TV撤去したのはNHK払いたくないからだけど

土日が面白くない 土日祝日がつまらない そのせいで一週間が早く感じるのでは仮説 人生の7分の2が 空虚確定要素 ラジオもつまらん テレビはそもそも家にない TV撤去したのはNHK払いたくないからだけど

平日休みの日は、それなりに面白いのです。
仕事、出勤、職場では、それなりに職務の拘束があるわけで、好きな時間に好きな事はできない。休憩時間くらいはあるけど。かといって、ほとんどただの生理的最小限の必要休憩で、思いつきで音楽を聴くとか、漫画を読むとか、ラジオを聴くとか、スマホで調べるとか、それも出来ないに等しい。
平日休みなら、皆さんが仕事してる昼間も関係なく自由に行動できる。
夜勤があると、夜勤の二日間は、寝る時間でまるまるつぶれるし、夜勤の拘束時間は長くて、身体の疲労、精神の疲労、はなはだしい。
さて、そんな土日が今なんですが、明日は祝日なので、これも面白くない。
せいぜい、本でも読んで過ごしますよ。
ところで、明日月曜日、明後日の火曜日の朝までが、最後の寒の戻り、最後の冬モード、冬の終わりらしいです。
火曜の昼から気温上昇、その後は最低気温も上がり、最高気温も上がる、気温の層が一段階シフトして、文字通り、春モードへの突入です。
怖い夢をみた。
スマホに、変なパンダのアプリがインストールされてて、キーボードの文字入力中にも変な漫画を広告みたいに、読まされ、消せない。待受画面にも、変なキャラクター、むかし、ドコモにヒツジのコンシェルジュ機能があったようなやつが、勝手に動いて、それもたくさんいる。
なんのアプリかわからないで、消せない。
これは、スマホが乗っ取られた、サイバー攻撃!
とりあえず電波切って、モバイル通信切って、って出来ないところで、いっそ新しいスマホ買って乗り換えるか。店まだ開いてるかな、で、その夢は一旦おわる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます