14、15話。ディケイドは電王の世界へ。そして、モモタロスはプリンで買収された。元ネタの電王の設定では、プリン好きとか甘党という話はなかった気もするが…。
また、「バカだが目立つ」「バカだが優しい」(15話)と、ディケイド的にはモモタロスは「おバカ」キャラらしい。普段は「通りすがりの仮面ライダーだ。憶えておけ」言うディケイドだが、モモタロスには、「憶えなくていい」と宣言。
容姿も悪役っぽいため、敵と間違われ、クウガに蹴られる等の被害も受ける(28話で、クウガはアマゾンについても「どっちも怪人に見えるぞ」言う)
ただ、電王の世界で電王より目立つという事は、それだけキャラが濃いという事。『モモタロスのなつやすみ』『モモタロスのキバっていくぜ!』『モモタロスのまっかっか城の王』と短編が作られるだけの事がある。
また、「バカだが目立つ」「バカだが優しい」(15話)と、ディケイド的にはモモタロスは「おバカ」キャラらしい。普段は「通りすがりの仮面ライダーだ。憶えておけ」言うディケイドだが、モモタロスには、「憶えなくていい」と宣言。
容姿も悪役っぽいため、敵と間違われ、クウガに蹴られる等の被害も受ける(28話で、クウガはアマゾンについても「どっちも怪人に見えるぞ」言う)
ただ、電王の世界で電王より目立つという事は、それだけキャラが濃いという事。『モモタロスのなつやすみ』『モモタロスのキバっていくぜ!』『モモタロスのまっかっか城の王』と短編が作られるだけの事がある。