ウルトラマンタロウの話。エレキングといえば、ウルトラセブン3話『湖のひみつ』に登場する、ピット星人の刺客。幼体の頃は、釣り人に釣られた事もあるが。体が黄色になるほど、つおくなる。もとは、白。
そして、ウルトラアイを盗まれ変身できない、モロボシダンの代わりに、カプセル怪獣のミクラスが時間稼ぎをしていた。
ウルトラマンタロウ28話『怪獣エレキング 月に吼える』の回。セブンに倒された、エレキングは復活する。そして、再生エレキングは、月の光がエネルギーなので、日の出に弱い。
でも、月が出ると、踊る。あの踊り方は「月がーー出た出た。月がーー出た。ヨイヨイ」の振り付け?
さらに、側転する子供を見て、対抗意識を燃やしたのか、マネして、コケた。2度目。側転ができて、いばる、エレキング。
ウルトラセブンの頃はわからんかったが、エレキングは、もしかしたら愉快な奴なのかもしれない。
at 2005 09/12
そして、ウルトラアイを盗まれ変身できない、モロボシダンの代わりに、カプセル怪獣のミクラスが時間稼ぎをしていた。
ウルトラマンタロウ28話『怪獣エレキング 月に吼える』の回。セブンに倒された、エレキングは復活する。そして、再生エレキングは、月の光がエネルギーなので、日の出に弱い。
でも、月が出ると、踊る。あの踊り方は「月がーー出た出た。月がーー出た。ヨイヨイ」の振り付け?
さらに、側転する子供を見て、対抗意識を燃やしたのか、マネして、コケた。2度目。側転ができて、いばる、エレキング。
ウルトラセブンの頃はわからんかったが、エレキングは、もしかしたら愉快な奴なのかもしれない。
at 2005 09/12