バイクに乗っていたお父さんの旅、食、酒、歩の日記

CB1300SBを楽しんでいた、“永遠の初心者おやじライダー”のバイクなしの旅、食べ歩き、酒飲み歩き、散歩の日記です。

CBのある生活の危機。。。。への対策。

2012-02-12 | Weblog
前回の投稿から約2週間。



ブロ友の方からの応援やアドバイスを頂き、大変感謝いたしております。



この間自分なりに対応策を考えてみました。




いきなり消極的で申し訳ないのですが、まずもし今CB様を売却したらいくら位になるものかを調べてみました。


(バイク屋さんに聞けば正確なのですがリアルになってしまう  ので自己調査です。)





現在の08ボルの売り出し価格が88万円ほどなので下取りはせいぜい60万円程でしょうか。






それを踏まえまして、、






1.PCXのある生活への転換。




     




4年前に普通自動2輪免許を取りに行った時は当時の1番のお気に入り原2スクーター、シグナスXに乗るつもりでしたので当初の計画に戻るだけ と自分に言い聞かせることも可能でしょうか。。。

しかもこれなら通勤に  買い物に  と毎日乗れますぞ。



調べている間に、色は赤がいいな  だの、、、





     




このモリワキのマフラーは必須だな  などとマジモードになっていまうので怖いですな。






2.セローのある生活への転換。




     




下取りが60万円程であるなら、今250で1番気になるセローとの交換が可能ですね。




これも3年前のTRに乗っていた時に戻るだけと考えることも可能ですな。

CB様を購入してからはTRでちょくちょく楽しんでいた林道行けなくなっちゃいましたからね。





調べたところセローならタイヤ交換も前後で2万円ほどとCB様の半額以下で済む様子。



やはり大型はすべての消耗品が高くつくようです。








ここまではCB様を売ってしまうという恐ろしい対策です  がなんとかそれは避けたい。。。





そこで次。




3.CB様を手放さず物置の中でオブジェにして心の拠り所とする。




乗れなければ飾っておけばいい 



車検を取るだけでいつでも乗れるんだぜ  と思うだけで、物置の中でまたがっているだけで、さらには物置の中にはCB様があるんだと思うだけでも幸せ 




なんて作戦も無いことはないですね。






さらに1番現実的に、




4.なんとかCB様をキープし続ける。





CB様購入から来週で丸3年。




という事は、、、、





    車検 




でございます。



今はこちら地方  だらけですのでもちろん道路上に出すことすら間々ならず。。。。



もちろんこのまま車検切れ。



と言うことは、1か2にしちゃうとこのままCB様に乗る事無くさようなら。。。




なんて冗談じゃない。




バイク屋さんに車検を頼むと 60000円 ほどかかるそうなので  ここはもちろん




    ユーザー車検。 



ユーザー車検なら20000円程で済むらしいですからね。




サイトも見つけて予習OK 




金沢の陸運局も下見に行って  ついでに書類を購入してきました。



     30円。 




後整備で12ヶ月点検とオイル交換してもらっても総額30000円程で足りるだろ。




タイヤは交換後6000kmほど走ってますが  パイロットロード2様はもちがいい 




きっと今年中はもつと信じてます。




チェーンもスプロケもブレーキパッドも1年は大丈夫だろ。





もちろんできる限りの収入増への抵抗はしますが  4月から娘たちが進学して  、収入が減っちゃって  どういう状況になるかは4月以降生活してみないとわかりません。



しかし、とりあえずユーザー車検で車検を取って今年1年はCB様のある生活を続けようと思っています。





もしどうしても維持が難しかったら秋にまた考えよう。




売るのはいつでも出来るけど売っちゃったら当分買えそうにないから。

















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
負けないで~! (RAI)
2012-02-20 22:33:01
現実的に考えても大型の維持は出費が重なりますよね~!
よくわかります。
私の経験上、一度手放すと軽二輪といえど、再購入するのが難しくなりますよ!

ユーザー車検はかなりお得ですし、石川県はそんなに厳しくないと聞いております。

家族を大切にする気持ちを考えたら、私は強くいえませんが同じバイク乗りとして仲間が減るのは寂しく感じます・・・

収入UPすれば問題ないのでしょうが・・・
頑張ってください!としか言えません。

FIGHT!!!
返信する
Unknown (とむ)
2012-02-21 06:11:48
ご心配いただいて恐縮です。

確かに1度バイクを手放してしまうとしばらくは買えないですね。

4月になったらユーザー車検で繋ごうと考えています。

せっかくバイク乗りの仲間入りできたのでなんとか続けていきたいものです。
返信する

コメントを投稿