能登へ向かっている途中、能登有料道路の無料区間で前の車についていって初の時速100km/h出してみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
まだまだ、余裕ですね。
でも、全身あんま機みたいに細かい振動が。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱり、TRは90km/h程度までがよろしいかと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回の燃費は、37.7820267686km/l でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
まだまだ、余裕ですね。
でも、全身あんま機みたいに細かい振動が。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱり、TRは90km/h程度までがよろしいかと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回の燃費は、37.7820267686km/l でした。
私はグリップを、クッション性が良いのに変えましたもの
走行2分くらいなので、ミラー見なかった。。。