さてさて、コーラ休憩も終わりそろそろ山越えして内浦を目指しましょう。

というわけで、先に進みます。少し行って右折すれば山越えの道に行けるはず。
しかし、走れど走れど右折する道が無い。。
もうちょっと先かな
しかし、無い。。。。

そうです、通り過ぎちゃってました。。。

コーラを飲んでたスーパーは富来の町中を迂回する道沿いにあるのですが、行きたかった道は街中へ行かないとだめだったんです。。

20年前に1度行っただけの道だから、すっかり勘違いしてました。
でももともと何か目的があって走ってるわけじゃないんで、問題なーし

先に進んじゃいましょう。
門前の手前にあるのが、、、、

トトロ岩です。右の岩、トトロに見えませんか?
でも、ガイドブックにもネットにも乗ってませんよ。命名は僕ですから。

20年ほど前にトトロが流行った時から、トトロ岩って一人で呼んでます。

門前から穴水に抜けて、やっと内浦へ。
穴水から中島へ行く道、昔から大好きなんです。程よいコーナーが続く海沿いのシーサイドラインです。
途中にこれ。

ぼら待ちやぐら。奥にある三角のやつです。
三角のてっぺんに人が乗って、魚が通りかかったら網を上げて魚を取るんです。
たぶんそうだったような。。。。。

違ってたらすいません。

しばらく走ると、この前も渡ったツインブリッジが見えてきます。

橋の上から、能登島の集落。(止まっていいのかな?車来ないからいいか。
)

いいですね。日本って感じがします。

ここからは何回か走った道で帰宅しました。
遠回りしたので、本日の走行距離206km。
しあわせ。




というわけで、先に進みます。少し行って右折すれば山越えの道に行けるはず。
しかし、走れど走れど右折する道が無い。。

もうちょっと先かな

しかし、無い。。。。


そうです、通り過ぎちゃってました。。。


コーラを飲んでたスーパーは富来の町中を迂回する道沿いにあるのですが、行きたかった道は街中へ行かないとだめだったんです。。


20年前に1度行っただけの道だから、すっかり勘違いしてました。

でももともと何か目的があって走ってるわけじゃないんで、問題なーし


先に進んじゃいましょう。
門前の手前にあるのが、、、、

トトロ岩です。右の岩、トトロに見えませんか?
でも、ガイドブックにもネットにも乗ってませんよ。命名は僕ですから。


20年ほど前にトトロが流行った時から、トトロ岩って一人で呼んでます。


門前から穴水に抜けて、やっと内浦へ。
穴水から中島へ行く道、昔から大好きなんです。程よいコーナーが続く海沿いのシーサイドラインです。
途中にこれ。

ぼら待ちやぐら。奥にある三角のやつです。
三角のてっぺんに人が乗って、魚が通りかかったら網を上げて魚を取るんです。
たぶんそうだったような。。。。。


違ってたらすいません。


しばらく走ると、この前も渡ったツインブリッジが見えてきます。

橋の上から、能登島の集落。(止まっていいのかな?車来ないからいいか。


いいですね。日本って感じがします。


ここからは何回か走った道で帰宅しました。
遠回りしたので、本日の走行距離206km。
しあわせ。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます