なかなか、バイク屋さんに行く暇がありません。
そんななか、昨日は職場のある春のイベントの壮行会兼新年会でした
金沢の老舗のすきやき屋さんです
1人前、12000円
自分では絶対に来られません。しかし、会費制。。。額は内緒
さあ、たべるぞお!!!
でも、実は一昨日も飲み会だったので体調もテンションもいまいち。。
30分ほどでもうビールも肉も見たくない状態
でも、しっかり2人前は食べたと . . . 本文を読む
そうです、ふと目に留まってもう離れなくなったバイクがこれです。
KAWASAKI 250TR。。。。
なんか、いいですね。まるで仮面ライダーのバイクみたいです。。。。
これいい!!!!!
そこでまた、酔った勢いで妻に相談です。(弱。。。。)
「ねえ、125のスクーターって言ってたけど250じゃだめかな?」
「家計に迷惑かからないんなら別にいいよ」
あらら、またも許可がでちゃいました。 . . . 本文を読む
免許を取りに行こうと思ったときは、125ccのスクーターが欲しいと思っていました。その時欲しいと思っていたスクーターは、YAMAHA シグナスX125SR FI。
パソコンの壁紙にして家族にアピールです。(洗脳?)
しかし、教習車のCB君に乗る時間が増えるにつれ、MTのせめて250ccが欲しい!!って思いがふつふつと。。。。(いまどき車もMTに乗っている好き者なのです)
その時、読んでいたモー . . . 本文を読む
卒業検定に合格してから早16日。実はまだ免許書の書き換えに行ってません。
自動車学校に通うために当直やら代休やらをやりくりして先取りしちゃったんで平日の休みがないんですよ。
しかし、この間に調べてみました。
免許の有効期間って書き換えてから3回目の誕生日の1ヶ月後までなんですね(たぶん)
私、誕生日が2月の下旬なのでその後に行こうと思います
忘れないようにしよう . . . 本文を読む
24年ぶりの自動車学校生活、わずか1ヶ月半でしたがとても楽しかったです。
初めて400ccのバイクに乗ったこと。
同じ教習生と短い間だったけど仲良く出来たこと。
そして、こんなおっさんなんてほとんどいないだろうと思っていましたが、そんな事は無かったです。
1教習、だいたい5,6人だったんですが僕を含めて2人程度は30過ぎの人でした。女性も多かったようです。中には30代後半と思しき女性も頑張っ . . . 本文を読む
悪夢の最終教習から2日。ついに卒業検定の日です。
相変わらず自信は0。ネットでいろんな書き込みを見て心構えを研究。
1本橋は5点減点覚悟の6秒でよし作戦で挑みます。
当日の受験者は大型1名、普通5名。2班に別れて3人ずつです。
こっちの教官は試験の説明をしてくれた人。
“こんな点があればびしびし減点しますので注意してください!”
なんか、怖いんですけど。。。。
そして、受験のゼッケン配布。
. . . 本文を読む
その後も教習は順調に進みます。しかし、好事魔多し!
それは、2段階も大詰めの7時間目に起こりました。そうです。2段階の見極めの1時間前です。
鬼門の1本橋も2段階に入ってからは落ちることも無くなり、タイムも2割8秒台、7割7秒台、1割6秒台(泣)となって自身に満ち溢れて?いました。
もう、大丈夫だもんね。ふふふ。
その時、落ちちゃいました。。。。しかも半分も行かずに。。。。
ちゃんと、遠く . . . 本文を読む
順調に進む教習、しかしまたも試練が。。。
スラロームでのお話。
先生“じゃあ、今日はスラロームいきましょうか。じゃあ、とりあえずやってみて。”
おいおい、こんな細くてグネグネしたところどうやって抜けるんだ?
1本橋以来ちょっと弱気な私。
まあ、いってみようか!!
バイロンに接触することも無く無事通過。余裕ジャン。タイムは?
10.5秒。。。。。。
まじですか!逆にこんだけ遅く走るほ . . . 本文を読む
ネット上にはこのようなタイトルのブログが数多く存在していますね。教習中には大変お世話になりました。
残念ながら、このブログを立ち上げるのが遅かったので私の体験をリアルタイムで皆様のお役に立てることは出来ませんでしたが、思い出話として書かせてもらいます。
ちなみに、この時点での目標は2つだけ、
1.バイクを倒さない。
2.ストレートで卒業。
なんとかなるだろう!
1時間目。
初 . . . 本文を読む
自分は現在42歳です。
17歳で高校に内緒で原付免許を取り、兄からのお下がりのヤマハMR50に2年乗りました。その後は車生活を送っていましたが、27歳で今度は友達からビール1ケースと交換でJOGを譲り受けました。(買えよ!)
5年乗ったところでJOG君もあえなく不動となり、今度は義父のお下がりのスズキの原付を3年ほど。。。(だから買えって!!!)
そして、いろいろあってとても忙しかった2007 . . . 本文を読む