友達の結婚式にお呼ばれしたので
前日から長野入りしました。
とりあえず、土曜は何もないから・・・ってことで
埼玉のお友達を誘ってアルプスあずみの公園に集合!
愛知に引っ越してしまって会う機会も少ない関東のお友達でも
こうやって長野で会えるってのはうれしいこと♪
チーより1歳ちょい小さいHちゃんのいるご家族。
前日から
「明日Hちゃんに会うの?」
「Hちゃんと公園で遊ぶの?」
とわくわくがつのるチーは
ちゃんとHちゃんの手を取って歩いてました。
「お手手つなご♪」
ちょっとつないでくれない時があると
「お手手つなぎたいのぉー」
って泣いたりもする、手つなぎ魔です・・・
こうやって見ると大きいけど、保育園じゃ小さい方です。
あずみの公園といっても、すんごく大きな公園なので
今回は大町・松川エリアに絞って
遊具(アスレチック?)で遊んだり
涼しい室内の遊具(ボールプール)で遊んだり
私も、左上の大きなサイバーホイール?張り切ってやりましたが
歳を取ってから、めっぽう回転系に弱くなり
完全に酔いました・・・
回っている間はギャーギャー楽しいけど
降りたら・・・
チーは何度もやっていたから、子供っていいな~。
お昼は、白馬まで行って食べる!と決めていたので
あっという間に終了の鐘が鳴り
渋々、公園をあとにしました。
園内には列車もどき(車)が走っていて
往復乗ったのですが
ここでも、チーはHちゃんの手をとってました。
(写真:Hちゃんママから拝借)
しっかり三方向から握ってます(笑)
お昼を食べて、時間があるので松川へ
白馬の川岸には、こんな岩が点在しています。
とりあえず、チーもボルダーの真似ごと。
自分の思うことと違うのか
TOMくんが下から押しても
「できない!できない!」
と、イライラしてましたが、それなりに楽しんだよう。
でも、一番楽しいのは
Hちゃんと遊ぶことみたい。
チーは、お兄ちゃんやお姉ちゃんも好きだけど
下の子も子分ができたようで好きみたいです。
宿で別々の部屋に入っても
廊下で
「Hちゃーん!Hちゃーん!」
って何度も呼んで居所を確認するほど。
ほとんど昼寝もせずに遊び倒したので
ご飯を食べたあとは
二人とも爆睡でした。
って、私の寝る場所ないけど?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます