
やっぱりスープはお腹いっぱいになります
レンズ豆缶で簡単スープ
玉ねぎ 150g みじん切り
セロリ 1本~ みじん切り
ソーセージ 2本 輪切り
ニンニク 1片 みじん切り
↑の材料をお鍋で、にんにくを炒めて、玉ねぎ、セロリを炒め、ソーセージを加え炒める


トマト 大1個
ズッキーニ 大1/2~1本
パプリカ 半分~
じゃがいも 1~2個(今回は入れてません)
トマトペースト 大匙2

これを使いました、無くても大丈夫
鶏がらスープの素 大匙2~3(調整してください)
水 1600cc
オレガノ、タイム 小さじ1/2
レンズ豆缶 1缶(水切りしておく)
最後に
塩、胡椒 少々
バジルペースト (あれば)
野菜を炒めた鍋に、上記のものを(レンズ豆以外)入れて煮込む
10分経った頃に、レンズ豆を入れる、煮込む

最後にグリーンピースなど、入れると彩きれいです!!
あ~忘れてしまった~(^^♪
体にやさしいスープです


☆
冬物一気に片付いて
家の中の仕事順調!でしょうか?
我が家は、少しお休み中😰
自粛ですっかりリズムが変わり
私は1週間に一度の買い物に慣れて
(なるべく、スーパーに行きたくない症候群)
野菜の調達をする程度で済ませてます
冷蔵・冷凍庫のチェックして、良い傾向
もしかしたら、忘れてた~が、無くなる??
冷凍庫の肥しは、良くないですもんね💦
箪笥の肥やしも・・・💦
反省の日々
・・・😱
今日もいい日で!
いつもご訪問ありがとうございます💕