3連休最終日の25日は、
小5女子が古武道祭のなぎなたに参加、
小6男子は地元の少年隊柔道大会に出場しました
にくにく子は、朝小5女子を古武道祭の会場へ送り
カラダが1つしかないにくにく子は、小5女子を今回もなぎなたママのFさんに託して、
に乗り換えて、柔道の応援に行きました
Fさんには、ホントいつもお世話になってます
そのほか、たくさんのなぎなたママにお世話になっています。
いつも、ありがとうございます
柔道場では、小学生たちが試合前の練習をしていました
今回は、5人で戦う団体戦のみの大会です
小6男子は、優勝杯を、どうしてもどうしても勝ち取りたかったのですが、、、
結果は、7チーム中 惜しくも第2位でした
5人とも50㎏以下の小つぶな三四郎軍団頑張りました
優勝にはあと一歩届かなかったけど、チーム一丸となって戦いました
にくにく子は、「団体戦って、おもしろい」と思いました。
自分のためにではなく、チームの勝利のために一人ひとりが戦う
そして、一生懸命に応援する
保護者の応援も白熱しました盛り上がりました
相撲大会、鼓笛隊パレード、古武道祭、柔道大会etc・・・
とても密度の濃い3連休でした
(函館旅ログ・・・まだ半端です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます