スポーツの秋全開
朝6時過ぎに、中1男子は柔道の大会に出かけていきました
中学柔道新人大会地区大会に出場です
中1男子を見送ったにくにく子は、
小6女子とマラソン大会に出かけました
にくにく子今年も懲りずに鶴ヶ城健康マラソン大会にエントリーしました
10㎞5㎞
3㎞
etc・・・
たくさんの選手がそれぞれの部門にエントリー
にくにく子は、今年も迷わず最短の3㎞にエントリーしました
でもでも、ふだん全く運動をしないにくにく子には、キツかったぁ~~~
人様に迷惑をかけず、無事家に帰れることだけを目指して、走りました
ケッコー余裕そうに見えるけど、じつはヘロヘロのにくにく子
沿道から、高1女子が写メりました(2㎞付近)
一般女子の2分後、5分後にスタートした小学生に、次々と抜かれました
でも、にくにく子なんとかゴ~~~ルすることができました
去年の記録より、3分オーバー ど~んまい
お天気がよかったので、ステージやテント村も大にぎわい
小6女子は、
「自分のお小遣いで買ったソース串カツが美味しかったぁ~」と、
晩ごはん用にもソース串カツを買ってきました
相変わらず Good Job小6女子です
気になる中1男子の結果は・・・・・
個人戦決勝で力尽きたようで・・・・・
さっき、和室でにくにく夫と大反省会をしておりました
負けながら、負けながら、強くなれ~~~~~
(今日、柔道の大会に出場した中1男子は、明日中間考査らしいです・・・・・
)がんばれ