にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

楽しいクリスマス(^^)

2010-12-25 23:30:08 | 日記

今朝目が覚めたら、窓の外は銀世界

ってか、この大雪、降りすぎです

 にくにくキッズは朝から大はしゃぎ

 

昨日、温泉からの帰り道

まずは、「どらやのどら焼き」を買いました

その次に「チョコレートケーキ」と「タルト」を買ったお店は、

 ビルゴです

それから柳津まで

もちろん「あわまんじゅう」と「栗まんじゅう」をお買い上げ~

真冬なのに、「あわソフトクリーム」を食べちゃいました

 

一年の疲れを癒す、楽しいプチ旅行でした

 

夜は、お家deクリスマス

晩ごはんは手巻き寿司とフライドチキン(とっても和洋折衷ディナー

それからチーズフォンデュとチョコフォンデュ

そしてデザートは、からの帰り道に買ってきたお菓子たち

 

とっても和洋折衷デザート

これらを食べながら、今年も大ビンゴ大会をしました

景品です (スポンサーはにくにく夫

みんな、めっちゃ燃えました

食べて、食べて、ビンゴして楽しいイブでした

そして、次の日の朝

キッズにはサンタさんが来てくれたようでした

にくにく夫とにくにく子には、サンタさん来てくれませんでした

 

今日は、中2女子と小4女子が、クリスマスケーキを作りました

毎年恒例です

 

 プロデュースby中2女子           プロデュースby小4女子

生クリームとイチゴがたっぷり

美味しくいただきました

今年も楽しいクリスマスを過ごすことができました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のお楽しみ(^^)

2010-12-24 23:45:04 | 日記

家族みんなが楽しみにしている温泉に行ってきました。

ほぼ毎年お決まりのコース

まずは本屋さんに寄り道

にくにく夫たちが本選びをしている間、小4女子とにくにく子は、カフェで

ココアを飲みながら読書をする小4女子

チーズトーストにかぶりつく小4女子

にくにく子は、話題の「もしドラ」を買ってみました

そして、店内のクレーンゲームで大収穫 大喜びの小4女子でした

 

そして、にくにく子たちが向かったお宿はこちら

 

とてもステキな温泉です

 

夕食をハイライトで

 

 

このほかにも鍋、陶板焼き、汁物、ご飯~etc すべてが美味

幸せでした

こちらは朝食

部屋の前には「苔玉」が飾られています

 部屋ごとに、違う素材で飾られています

朝起きたら、外は雪景色でした

ステキなクリスマスイブの朝でした

 ホント、温泉が気持ちイイお宿です

何回も温泉に入っちゃいました

そして、いろいろ寄り道をしながらに帰ってきました

 

今年も、あっという間に過ぎた一年でした。

大きなケガや病気をすることなく、みんな元気に過ごすことができたことに感謝します

キッズは、みんなそれぞれ目標に向かって一歩一歩進みました

ホント、キッズの頑張り、集中力、そしてココロの強さには脱帽です

にくにく子も、キッズを見習って、

来年こそステキ母になりたいです(願望です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2女子☆本日のランチ(^^)

2010-12-21 23:42:50 | 日記

今日もしごと日和~(byにくにく夫&にくにく子

今日もガッコー日和~(by小5男子&小4女子

なのに、今日は補習も部活も休みの中2女子は、

    

にくにく子も行ったことのないお店に、ランチに行ったそうで・・・

中2女子、大喜びでにくにく子に報告

寄生虫 帰省中M、ゴチでした

それとも、ご馳走してくれたのは婆 ゴチでした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆる~~な中2女子^^

2010-12-20 23:10:10 | 日記

にくにく夫とにくにく子は仕事へGO(当たり前

小5男子と小4女子はガッコーへGO(当たり前

中2女子もガッコーへGO

でも、中2女子は一足お先に冬休みに入っています

だ・か・ら、「今日は部活がなかった~~」と、午後はゆるゆる~~と過ごしていたようです。

先日は、こんな写メが、「学校の自販機で買った」と中2女子から

長かった二学期が終わり、ホッと一息ついてる中2女子です

ダイエット中のにくにく子も、一かけ食べちゃいました

 

そんな中2女子のさんへのは、

さん、読んでくれるかなァ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆クリスマスの飾り☆

2010-12-19 21:49:34 | 日記

今日も、小5男子はフットサルの試合に出かけて行きました

昨日とあわせて3戦全勝

決勝トーナメントへの進出が決まりました

 

今年の公式戦は、今日で終了だそうです。

スタッフの皆さん、保護者の皆さん、ご指導ありがとうございました。

来年も、いいスタートが切れますように

 

午前中、無事、足子を務めたにくにく子

午後はのプチ掃除(本人は大掃除のつもりですが~)をしながら  

我が家のクリスマスの飾りです

 玄関には、手作りリースとマグネット

このリースは、中2女子が小5の頃、ガッコーの土曜講座で作ったものです

玄関を入ると、

キラキラリースは、小5男子と小4女子が1年生の時に、

ガッコーで、自分で育てたアサガオのツルで作ったリースです。

下のリースは、にくにく子が山から採ってきたツルをグルグル巻いて作ってみました

靴箱の上にはサンタさん

バックは、改修前の鶴ヶ城の屋根に使われていた黒瓦です。

そして、中2女子が技術の授業で作ったクリスマスカード

にくにく子にも、サンタさんが来てくれるといいなァ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする