にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

今日、一番のできごと!?

2011-05-20 23:38:09 | 日記

今日は、中3女子と恒例の定期テスト中のランチ

行ったお店は珈琲館「蔵」

二人とも、パングラタンをいただきました

:中3女子

にくにく子久しぶりのパングラタンでした

育ち盛りの中3女子は、チョコパフェもオーダー

 :中3女子

もりもり至福のひとときを過ごしました

今朝も「あ~~~今日はUSJに行ったんだ~~~」と、

叫んでいた中3女子は、明日も引き続き中間テストです

   

ランチが今日一番のできごとではありません

 

5月20日

にくにく子 歳のBirthday

今夜はお誕生日オメデトウディナー

と・こ・ろ・が、

にくにく夫は、出張で仙台泊 きっと今頃は

中3女子は、そういうことで中間テスト中

小6男子は、柔道の練習へGO 

にくにく子は、送り迎えの足子さん

小5女子は、明朝5時起床に備えて早寝

まったくフツーな夜を過ごしました

  

これも、今日一番のできごとではありません

 

中3女子とのランチのあと、

自転車で信号待ちをしていたにくにく子

左足に、バシャっと何かが当たったような・・・

ふと見ると・・・

信じられない光景・・・

左足のズボンの裾に、鳥のフンがベチャっ

一瞬、気を失いそうになりました

  

そう、これがにくにく子的今日一番のできごとでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大阪城」「イグアナ」で検索!!

2011-05-18 19:38:41 | 日記

先週、関西に修学旅行に出かけていた中3女子

きのうの夜は

「あ~~~先週の今頃は、ホテルでみんなとダベってた~~

「みんなの部屋を渡り歩いてた~~~

と、まだまだ修学旅行の余韻に浸っています

そんな中3女子ちゃん

大阪城で、普段の中3女子だったら絶対にありえない経験をしてきました

なんと、イグアナを抱いた(抱かされた)そうです

一緒にいた班の友達が最初にイグアナを抱かせてもらい、

それを遠目に見ていた中3女子

「ハイッ次 あんた

強引にイグアナを抱かされ「ハイポーズ

とっさのことで、断ることのできなかった中3女子ちゃん

顔が、メッチャ引きつってます

あの中3女子がイグアナを抱っこ

絶対にありえな~~い貴重な経験だったね

その日の夜、班長のMちゃんは、班長会議で

「珍しい動物がいても、集合時間には絶対に遅れてはいけません」と、

先生に注意されたそうです

(ゴメンねMちゃん

飼い主のおじちゃんに

「大阪城」「イグアナ」で検索すると出てくるよ

と言われた中3女子

さっそく「ホントだ~~~いっぱいある~~~」と、

テンションの中3女子でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様(^^)

2011-05-16 17:51:59 | 日記

つい最近まで、

チューリップがキレイに咲いていたにくにくガーデン(猫の額

散ってしまい寂しくなったので、夏仕様に衣替えしました

中3女子は、チューリップの球根と雑草を抜きました

にくにく夫は、夏野菜と夏の草花を植えました

小5女子は、ひまわりの種を蒔きました

にくにく子は、写メを撮りました

そして小6男子は、、、外出中

 

春がすぎると、必ず夏がやってきます。

今年も夏がやってきます。

大地の力をいただいて、

木々や草花、食物は大きく育ちます。

がんばろう福島 がんばろう東北

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消灯時間!?

2011-05-15 20:43:17 | 日記

にくにくファミリーの週末の消灯時間は

メッチャ早いんです

今、にくにく子がお風呂から上がったら、

すでに、リビングには誰もいませんでした

夢の世界に入っている者2名

ベッドでマン吉(もうすぐ夢の中~)1名

1週間前に出た宿題を慌てて片付けている者1名

ってカンジです

にくにく子も、運動会で疲れたので、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉ぅ~~(^^)v

2011-05-15 15:25:08 | 日記

きのうの夕方、焼き肉屋さんへ行きました

不眠不休の4日間を過ごした中3女子の疲れを癒すため

ホントは、みんな焼き肉が食べたかったから

Jちゃん、約束をドタキャンして、ごめんね

行ったお店は、いつもの

牛豊です

地産地消に、ほんの少しですが貢献しようと、

おなかいっぱいいただきました

そして、直売所では、地元の野菜を買ってきました

今朝は、きのう買ったイチゴで、イチゴミルクをつくりました

ハチミツをたら~~り入れて、美味しかったです

  

満腹な人々~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする