我が家では、サンルームに

洗濯物を干しているのですが

なんだが最近、サンルームが手狭だなぁ~と思っていたんです

天井から下げている物干し竿に、
洗濯物が満杯

床置きの物干しにも、
洗濯物が満杯

決してそんなに狭くないサンルームのはずだったのに…(-_-#)
日当たりが良くて



やっと気が付きましたΣ(゜д゜lll)
洗濯物が、増えたんです……ん?
洗濯物が、大きくなったんです

にくにくキッズ



みんな、170cm前後

140とか、150の洋服を着ていたのは、
昔のはなし…(⌒-⌒; )
身長に合わせて、着る服も大きくなりました

(


ちょっと前までは、
大きい服は、


しかも、冬は洋服が厚くてかさばるし……
しかも、中2男子の柔道着


しかも、毎日洗濯……(⌒-⌒; )
時には、なぜか一日2着使うし……

秋頃までは、二日に5回の洗濯が、
(それでも一日2.5回

今では、8kgの洗濯機で

平日も、休日も、毎日3回お洗濯


サンルームが狭くなったワケに、
今頃やっと気が付きましたf^_^;

今日も、合間にコーヒー飲みながら

洗濯オバサンがんばります

