原宿駅舎
2020-08-25 | 散歩
原宿の新しい駅舎。便利になったなぁ~と感じるのは、明治神宮へのアクセス。以前は改札を出てから神宮橋を渡るルートでした。それが新しい駅舎になってから、明治神宮にそのまま行ける出口ができました。神宮橋を渡る分の短縮です。
明治神宮への出口のデザインは、周りの雰囲気の邪魔にならないようなものになっているので、かなり好感度が高いです。この出口の雰囲気だけで「原宿駅のリニューアルは成功」と私は思うのですけど、いかがでしょう?
新しくなるものがあればなくなるものもあるわけで、JR原宿旧駅舎の解体が24日から始まりました。大正13年に建てられた都内最古の木造駅舎。戦火で焼失することなく、96年、頑張りました。
こんな素晴らしい建築物を解体するなんてどうかしている、と思うのですけど、今の防火基準を満たしていないのだから解体も仕方のないことなのだそうです。ちょっとした救いは、資材を利用して外観を再現した建物を建てるらしいということ。尖塔の風見鶏や梁の部分、ステンドグラスはぜひ再利用してほしいです。
遊びで行くことがなくて、ほぼ仕事のために利用していた原宿駅。未成年のころから原宿に胸がときめいた経験はないのですけど、旧駅舎の雰囲気だけはとても好きでした。本当にお洒落な駅だったと思います。
明治神宮への出口のデザインは、周りの雰囲気の邪魔にならないようなものになっているので、かなり好感度が高いです。この出口の雰囲気だけで「原宿駅のリニューアルは成功」と私は思うのですけど、いかがでしょう?
新しくなるものがあればなくなるものもあるわけで、JR原宿旧駅舎の解体が24日から始まりました。大正13年に建てられた都内最古の木造駅舎。戦火で焼失することなく、96年、頑張りました。
こんな素晴らしい建築物を解体するなんてどうかしている、と思うのですけど、今の防火基準を満たしていないのだから解体も仕方のないことなのだそうです。ちょっとした救いは、資材を利用して外観を再現した建物を建てるらしいということ。尖塔の風見鶏や梁の部分、ステンドグラスはぜひ再利用してほしいです。
遊びで行くことがなくて、ほぼ仕事のために利用していた原宿駅。未成年のころから原宿に胸がときめいた経験はないのですけど、旧駅舎の雰囲気だけはとても好きでした。本当にお洒落な駅だったと思います。