お茶の水散歩の続き。建物探訪的な散歩になりましたので、クリスマスも近いし、やはりニコライ堂は見ておかなきゃということで立ち寄りました。ニコライ堂、お久しぶり。
ニコライ堂は日本正教会の大聖堂。1891年(明治24年)に建立。大聖堂の名前は、日本に正教会の教えをもたらした聖ニコライに由来しますが、正式名称は「東京復活大聖堂」と言います。
緑青色のドームの高さは35m。日本で最大級の本格的なビザンチン様式の教会建築です。お茶の水駅からも近く、この界隈を象徴する建物と言ってもいいでしょう。そのくらい昔からの馴染みのあるものです。ちなみに、国の重要文化財でもあります。
散歩した日は12月に入っていたのにそれほど寒くはなかったのですが、ここにきて冬らしい空気になってきました。ようやくです。寒いのは好きじゃないけど、ちっとも寒くならない12月は気持ち悪かったので、ようやく落ち着く冬になったかと。変な言い方ですけど。
寒くなかったから年末の大掃除はとっとと済ませました。年末恒例のあれこれもほぼほぼやっつけたので安心です。今年の年末年始も地味に過ごして、今季の寒暖差でやられた体調を整えるのに専念しようかと思います。
2023年も残すところあと10日ほど。来週はいつもの「なんちゃってお節」を作ってのんびり過ごそうかな~。
ニコライ堂は日本正教会の大聖堂。1891年(明治24年)に建立。大聖堂の名前は、日本に正教会の教えをもたらした聖ニコライに由来しますが、正式名称は「東京復活大聖堂」と言います。
緑青色のドームの高さは35m。日本で最大級の本格的なビザンチン様式の教会建築です。お茶の水駅からも近く、この界隈を象徴する建物と言ってもいいでしょう。そのくらい昔からの馴染みのあるものです。ちなみに、国の重要文化財でもあります。
散歩した日は12月に入っていたのにそれほど寒くはなかったのですが、ここにきて冬らしい空気になってきました。ようやくです。寒いのは好きじゃないけど、ちっとも寒くならない12月は気持ち悪かったので、ようやく落ち着く冬になったかと。変な言い方ですけど。
寒くなかったから年末の大掃除はとっとと済ませました。年末恒例のあれこれもほぼほぼやっつけたので安心です。今年の年末年始も地味に過ごして、今季の寒暖差でやられた体調を整えるのに専念しようかと思います。
2023年も残すところあと10日ほど。来週はいつもの「なんちゃってお節」を作ってのんびり過ごそうかな~。