2月!
2025-02-01 | 散歩
気が付けば2月です。先月はずっと冷えが元の体調不良が続いていて、ブログもほぼ更新できず。年始早々こんな調子で反省するばかりです。
明日に節分を迎えますので、これで本当に新しい年になると。私もこれで本当の年明けだという気持ちでスタートすることをここに宣言いたします。
節分だというのに、こちらの天気予報は朝から雪なんだとか。たぶん私の自宅近辺は雪ではなくみぞれくらいになるのではかいかと予想しますが、油断大敵。晴れている今日のうちにと、朝から家事をせっせとこなして、お買い物も済ませておきました。節分のお天気がよくないのなら、冷える外には出ないで家に籠っていられるように、です。
その買い物に出かけた途中、久しぶりに桃井原っぱ公園に立ち寄ってみました。冬の景色から少しは春らしい雰囲気になっていないかと期待して。
そうしましたら、蝋梅はほぼ満開になっており、紅梅もちらほら咲き始めていました。河津桜の芽はふっくらとし始めていて、中には来週早々には咲くんじゃないか、っていうくらいの蕾も!
こうして春になっていくのですね。私もいつまでも「調子悪い」なんて言っていられません。体調も春モードに切り替えねば!
2月1日(土) 桃井原っぱ公園
明日に節分を迎えますので、これで本当に新しい年になると。私もこれで本当の年明けだという気持ちでスタートすることをここに宣言いたします。
節分だというのに、こちらの天気予報は朝から雪なんだとか。たぶん私の自宅近辺は雪ではなくみぞれくらいになるのではかいかと予想しますが、油断大敵。晴れている今日のうちにと、朝から家事をせっせとこなして、お買い物も済ませておきました。節分のお天気がよくないのなら、冷える外には出ないで家に籠っていられるように、です。
その買い物に出かけた途中、久しぶりに桃井原っぱ公園に立ち寄ってみました。冬の景色から少しは春らしい雰囲気になっていないかと期待して。
そうしましたら、蝋梅はほぼ満開になっており、紅梅もちらほら咲き始めていました。河津桜の芽はふっくらとし始めていて、中には来週早々には咲くんじゃないか、っていうくらいの蕾も!
こうして春になっていくのですね。私もいつまでも「調子悪い」なんて言っていられません。体調も春モードに切り替えねば!
2月1日(土) 桃井原っぱ公園