口腔関係のトラブルにまったく知識も何もないものですから、前回、ご心配かけるようなことを書いてしまったかもしれないと、オロオロしております。知識ゼロな分、気軽にオペってもらい、翌朝の「先生~、バナナをつぶしたものくらいしか食べられないんですけど~」も、あっという間に解決してしまいました。淡いダイエット計画も即終了でございました。
噛み合わせが悪くなったのは、歯周病になっている部分の歯が「伸びたから」。身体は悪くなっている部分があると、そこを自ら排除しようとするものなんだそうです。不思議ですね~。人体の不思議。
そういうメカニズムだから、身体が私の気持ちとは真逆に「この歯はいらない!」と判断して追い出そうとした。だから噛み合わせが悪くなった、ということなんだそうです。
結局、かみ合わせが悪くなった部分は、軽く削って研磨して。おかげでお昼ご飯は普通にバクバク食べちゃいました~。オペ後、歯ぐきが腫れることもなく順調です。すみません。ありがとうございます。
こちらでもドッシャドシャに雨が降りましたし、口腔内事情もあることだし、土日はすっかり家に籠ってグータラしていました。久しぶりにテレビ三昧の生活をしてしまいました。
で、2週間くらい前からでしょうか。画面の右上にずっとイヤミのように「アナログ」と表示されていたところが「デジアナ変換」になっていることに気づきました。デジアナ変換? 何ぞ?
こういうときは「もうPCがあるからTVはいらない」と思うほどに信頼しているネットで速攻調べます。
デジアナ変換とは、総務省からの要請でケーブルテレビ事業者が行うもので、7月24日の地上アナログ放送終了後も地上デジタル放送をケーブルテレビ局内でアナログ方式に変換して再送信する、というものだそうです。このサービスは2015年3月末日まで行われます。
うちのアパートではケーブルテレビを視聴できるようになっていますが、私がケーブルテレビと契約していないだけなんです(というのも、最初に契約しようとしたときに酷いセールスをされたので、以来完全に加入拒否してます)。しかもですよ、ケーブルテレビ用のチューナーをつける=電気使用量がその分増える、ということになるんですから、この夏には節電を心がけなきゃいけないのに、こんなところで電気を使っている場合ではないのです(キッパリ!)
地デジ化にまったく積極的に動いていないので、TV生活は7月で終了と思っていましたが、わが家のアナログテレビくんは、あと4年ほど、このまま使えます! ふふふ。何か勝利した気分だわ~♪
噛み合わせが悪くなったのは、歯周病になっている部分の歯が「伸びたから」。身体は悪くなっている部分があると、そこを自ら排除しようとするものなんだそうです。不思議ですね~。人体の不思議。
そういうメカニズムだから、身体が私の気持ちとは真逆に「この歯はいらない!」と判断して追い出そうとした。だから噛み合わせが悪くなった、ということなんだそうです。
結局、かみ合わせが悪くなった部分は、軽く削って研磨して。おかげでお昼ご飯は普通にバクバク食べちゃいました~。オペ後、歯ぐきが腫れることもなく順調です。すみません。ありがとうございます。
こちらでもドッシャドシャに雨が降りましたし、口腔内事情もあることだし、土日はすっかり家に籠ってグータラしていました。久しぶりにテレビ三昧の生活をしてしまいました。
で、2週間くらい前からでしょうか。画面の右上にずっとイヤミのように「アナログ」と表示されていたところが「デジアナ変換」になっていることに気づきました。デジアナ変換? 何ぞ?
こういうときは「もうPCがあるからTVはいらない」と思うほどに信頼しているネットで速攻調べます。
デジアナ変換とは、総務省からの要請でケーブルテレビ事業者が行うもので、7月24日の地上アナログ放送終了後も地上デジタル放送をケーブルテレビ局内でアナログ方式に変換して再送信する、というものだそうです。このサービスは2015年3月末日まで行われます。
うちのアパートではケーブルテレビを視聴できるようになっていますが、私がケーブルテレビと契約していないだけなんです(というのも、最初に契約しようとしたときに酷いセールスをされたので、以来完全に加入拒否してます)。しかもですよ、ケーブルテレビ用のチューナーをつける=電気使用量がその分増える、ということになるんですから、この夏には節電を心がけなきゃいけないのに、こんなところで電気を使っている場合ではないのです(キッパリ!)
地デジ化にまったく積極的に動いていないので、TV生活は7月で終了と思っていましたが、わが家のアナログテレビくんは、あと4年ほど、このまま使えます! ふふふ。何か勝利した気分だわ~♪