熱海や伊東の海岸を走ったバスは、山道へ入って行きました。そして到着したのはみかん農園。ここで「みかん狩り」をさせていただきました。
今年のみかんは、例年と比べても甘いのだそうです。個人的には「勘弁してくださいよ~」と悲鳴を上げていた夏の猛暑と、9月と10月の厳しい残暑。夜になっても気温が下がりにくかったこの気候が、みかんをメッチャ甘くしてくれたのだそうです。
春のいちご狩りに続いて、みかん狩りも初体験な私。「綺麗なオレンジ色のみかんだったら、それほど日当たりが良くないところに生っているものでも確実に甘い!」と言う農園のおじさんの言葉を信じ、もいでは食べ、もいでは食べ。本当に甘かった。どれを食べても甘いんじゃないかと思えるくらい、おじさんの言う通り、甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。
ここで気になったのは、農園の先にあった山の中腹。
「何かいる!」
農園のおばさんに訊ねたら、
「観音様。お寺があるんですよ」
てことでした。
みかん農園の次にメインのとなる場所に行く。のですが、これは次回で。
そこから行ったのは、日が落ちるギリギリに間に合った感じの風景を楽しみに。一面に広がる仙石原のススキでした。
11月だったので「そろそろススキも終わりでしょう」って時期でしたが、それでもこれだけのススキを見ることもなかなかできないでしょう。渋滞のせいで滞在時間は短かったわりには楽しめました。
朝の深い霧が証明してくれたこの日の好天。前日はメチャクチャ雨が降っていたので、本当にラッキーでした。
伊豆で見た富士山もハッキリ・くっきり。雲も良いポジションにいてくれて、山頂付近が良い感じで見えて、実に美しかったです。
今年のみかんは、例年と比べても甘いのだそうです。個人的には「勘弁してくださいよ~」と悲鳴を上げていた夏の猛暑と、9月と10月の厳しい残暑。夜になっても気温が下がりにくかったこの気候が、みかんをメッチャ甘くしてくれたのだそうです。
春のいちご狩りに続いて、みかん狩りも初体験な私。「綺麗なオレンジ色のみかんだったら、それほど日当たりが良くないところに生っているものでも確実に甘い!」と言う農園のおじさんの言葉を信じ、もいでは食べ、もいでは食べ。本当に甘かった。どれを食べても甘いんじゃないかと思えるくらい、おじさんの言う通り、甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。
ここで気になったのは、農園の先にあった山の中腹。
「何かいる!」
農園のおばさんに訊ねたら、
「観音様。お寺があるんですよ」
てことでした。
みかん農園の次にメインのとなる場所に行く。のですが、これは次回で。
そこから行ったのは、日が落ちるギリギリに間に合った感じの風景を楽しみに。一面に広がる仙石原のススキでした。
11月だったので「そろそろススキも終わりでしょう」って時期でしたが、それでもこれだけのススキを見ることもなかなかできないでしょう。渋滞のせいで滞在時間は短かったわりには楽しめました。
朝の深い霧が証明してくれたこの日の好天。前日はメチャクチャ雨が降っていたので、本当にラッキーでした。
伊豆で見た富士山もハッキリ・くっきり。雲も良いポジションにいてくれて、山頂付近が良い感じで見えて、実に美しかったです。