goo blog サービス終了のお知らせ 

あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

桜日記10 ⑥

2010-03-26 | 『桜日記』
フィギュアスケートの世界選手権。高橋大輔君が日本人初となる金メダル獲得! めでたい! 朝早くからTV観戦していたので少々寝不足気味ですけど…。
今回の「桜日記」は、毎年見てくださっている方なら「あ~、やっぱり行っちゃったんだね~」と思ってもらえるところの桜があります。

3月23日(火) 井草八幡宮
善福寺公園の桜の開花を確認したので、この日の朝は井草八幡宮まで行ってきました。


こちらの桜も咲き始め。ほとんどの蕾が「もうすぐ咲きますよ」と準備を整え、ちらほらと咲いている様子も見られました。
巨大な鳥居や灯籠とのコントラストが綺麗でした。
 



3月24日(水) ベランダ前の桜
夜半からずっとシトシトの雨。一時は強めに降ったりして、気温も上がらず肌寒い花冷えの一日でした。
そんな中、ベランダ前の桜も、たくさんの蕾の先が白くなってきました。こちらもいよいよです。
 

3月25日(木) アークヒルズ
ふうちゃさんから「桜人」という言葉を教えてもらいました。さだまさしさんのカレンダーにあった言葉だそうです。

  好きな桜に 今年も会いに来たよ、と 自分の一年を伝える。 それが「桜人」

私も“桜のストーカー”から“桜人”と呼ばれるようになれば本望でございます。そしてやはり気になって仕方ないので、立ち寄ってみました、アークヒルズ。
この日は前日からの雨が降り続いていて、気温も低く、せっかく咲いた桜も凍えていました。でも1年ぶりに会ったのですから、雨ニモマケズ、綺麗な姿をたくさん撮ってきました。
 

 

 

 

週末はようやく晴れてくれるようです。桜もこれからジャンジャン咲いてきますよ。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の散歩道 | トップ | 桜日記10 ⑦ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイだな~ (おかぴー)
2010-03-27 10:40:22
おはようございます。

私も、大ちゃんの演技をライブで見ていました
果敢にクワドに挑む大ちゃんの演技はすばらしかったですね
桜の花って、日本人にとっては特別な花ですよね
写真の桜がまるで金メダルを祝福しているように見えます♪
返信する
これも好き好き! (ハナキャップ)
2010-03-27 14:38:10
この、もうすぐ咲きますよ~っていう頃の、
萼の黄緑が若々しい感じも、好きなんだよね~♪
桜の息吹ってか芽吹きのパワーを感じるっていうか…
(私もここで毎年云ってるかも…)

「高層ビルと桜」っていう画像も、こっちでは殆ど見かけない構図で新鮮でしたが、
ここで毎年拝見してるせいか、「コレコレ!」っていう気になってきています。
返信する
今年も… (村長)
2010-03-27 19:43:01
がんがん撮ってますな~
うちの近所の軍団はまだ二分咲き程度。
来週後半の暖かさで一気に開花でしょうか。
今日も晴天ながら寒い中、川には花見の舟が出ていましたよ。

「高橋大輔で『龍馬伝』」見てくれました?
あの編集は素晴らしいですよね。
しかも、あの曲は絶対フィギュア向き。
何故か衣装とも合っていたし、あの曲で滑ってほしいわ~。
返信する
行っちゃったんだね~~♪ (ふうちゃ)
2010-03-27 21:34:24
雨が続いて 桜の色がうすくなっちゃうよ~って
心配でしたが かわいらしい花を咲かせてくれて
ますます いとおしくなりますね~

昨日・今日は こちらは 寒かったので
開花宣言がでた桜も 震えていましたよ~

リンク ありがとうございます

明日は 日帰りで さださんの歌を聴きに行ってきます
時間が あったら 桜も 見てきたいな~
返信する
おかぴーさん (とみ)
2010-03-28 12:54:21
ホントに桜は日本人にとって特別な花だと思います。
出会い・別れ・旅立ち・悲願達成…
人生の節目となるシーンに、そこにある花が桜。
散っていく姿までもが絵になる、私にとっては、毎年そこまで見守っていたくなる花です。

大ちゃんの金メダル。桜の花も祝福してます。
日本中がお祝いしているんだから、早く日本に帰っておいで~♪
返信する
ハナキャップさん (とみ)
2010-03-28 13:00:50
「もう明日には咲いちゃいますよ」くらいの感じを見ると、ときどきウルッとくることが…。
何でかね~。私も年を取ったってことなのかね~

アークヒルズの桜は、やはりちゃんと見ておかなきゃって思って出かけました。
…ってか、アークヒルズに行く別の目的もあったんだけど…
満開くらいの頃を見計らって、お天気の良い日にもう一度行っこうと計画中です。
ハナキャップさんに「コレコレ!」って思ってもらえて、嬉しいっす
返信する
村長 (とみ)
2010-03-28 13:11:47
ええ、今年も懲りずにガンガン撮ってますよ~
昨日・今日とまたしても寒いから、今年の桜の花は長く楽しめそうだね。
そう言えば、あの「30,000歩」から1年経つのよ。
今年はあまり歩かない程度に、花を愛でに行きましょうか?

「高橋大輔で『龍馬伝』」、見た・見た♪ 教えてくれてアリガト
昨夜は女子のフリーをラジオカナダのLIVE中継で観たので、
今日の夜はじっくり「龍馬伝」が観れるってもんです。ウフフ
返信する
ふうちゃさん (とみ)
2010-03-28 13:17:41
リンクのお知らせをしていなくてごめんなさい
さださんらしい言葉が気に入って、紹介しちゃいました。

あれ? 今ちょうど東京に向かっていらっしゃる頃でしょうか?
間に合わないかもしれませんけど、コンサート会場の近くに、新宿御苑があります。
コンサートがてらに桜を見るなら新宿御苑がオススメですよ~♪
…って、絶対にこのお知らせは間に合っていないような気がする…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『桜日記』」カテゴリの最新記事