あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

来春こそは

2020-10-05 | 散歩
飯田橋まで出かけた日。この近辺に来るのもムチャクチャ久しぶりだったので、用事を済ませた後、たくさん歩いてきました。
大通り沿いを歩くことを避ければ、マスクをしなくても大丈夫なくらい人とすれ違うこともそれほどない。そういうこともこのコロナ禍で学習したことのひとつです。

そしてどうしても行きたかったのが、歩きたかったのが、市ヶ谷の土手です。
ここも、四谷の土手も、東中野の神田川沿いも、毎年桜の成長観察をしている場所ですが、今年の春はそれができませんでした。きっと今年も綺麗な花をたくさん咲かせていたに違いないのですが、それを見ることができなかった。本当に悔しい。「残念」というよりも「悔しい」。
今はまだ緑の葉もたくさん残っていますが、やがて枯葉となり、来春に向けての準備に入ります。まだ緑の中を歩けるときに来ることができて良かったかな。そう思いながら歩きました。





来春こそは!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花 | トップ | 長閑な午前 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩」カテゴリの最新記事