7月も半分過ぎまして、梅雨明けまでも追う少しの辛抱かしらと思うのですが、それよりも気になりすぎなのがこれまでの気温。ハッキリ言って、このクソ暑がりの私が、7月の半ば過ぎに「寒い」を連発。梅雨寒が過ぎました。ここに来てようやく夏っぽい気温になってくるようですが。
日照時間が3時間未満の日が続いていて、スーパーの野菜売り場が日に日に凄いことになってきている今、思うことは31年前の日照不足による「米騒動」。どうしても思い出してしまいます。
あのとき、まだ完全なる「白米至上主義」だった私は「食べるものがない……」と、平成の大飢饉にあえぐ貧しい町人でした。「タイ米を食べれば良いじゃない」という意見には「臭いがアウト。日本のおかずに合わない米は米じゃない!」と返し、本当にまったく受け付けられないのでした。
それから完全なる「白米至上主義」を通すことができなくなり、麺類でしのぐことやパンを食べることも増えました。今の食生活は31年前をきっかけに変わったと言えます。食に関しての危機管理も必要なんだなぁと思います。
今年の梅雨寒&日照不足は、梅雨が明けるとすっかり「何でしたっけ?」くらいな感じでガッと暑くなると期待しています。それで今年は米不足になることはなく、秋になったらちゃんと美味しい新米が食べられますように。
しかしですよ。既に6月にまとめ買いしておいたアイスコーヒー用の豆、まだ全然使っていないんですよ。例年なら牛飲しているところなのにね。
日照時間が3時間未満の日が続いていて、スーパーの野菜売り場が日に日に凄いことになってきている今、思うことは31年前の日照不足による「米騒動」。どうしても思い出してしまいます。
あのとき、まだ完全なる「白米至上主義」だった私は「食べるものがない……」と、平成の大飢饉にあえぐ貧しい町人でした。「タイ米を食べれば良いじゃない」という意見には「臭いがアウト。日本のおかずに合わない米は米じゃない!」と返し、本当にまったく受け付けられないのでした。
それから完全なる「白米至上主義」を通すことができなくなり、麺類でしのぐことやパンを食べることも増えました。今の食生活は31年前をきっかけに変わったと言えます。食に関しての危機管理も必要なんだなぁと思います。
今年の梅雨寒&日照不足は、梅雨が明けるとすっかり「何でしたっけ?」くらいな感じでガッと暑くなると期待しています。それで今年は米不足になることはなく、秋になったらちゃんと美味しい新米が食べられますように。
しかしですよ。既に6月にまとめ買いしておいたアイスコーヒー用の豆、まだ全然使っていないんですよ。例年なら牛飲しているところなのにね。