子どもの頃は、おせち料理なんてそんなに珍しいものが入っているわけでもないし、特別においしいものだとは思わなかったのですが、特に今年は「田作りと黒豆って美味しいな~」と、パクパク食べちゃいました。あ、どちらも自分では作っておりません。黒豆は「ふじっこ」さんが作ってくれて、田作りは近所のお惣菜屋さんが作ってくれたものです。
さて年末年始の私の胃袋は、アメ横近辺のおかげでかなり満腹な日々を過ごさせていただきました。
まずはアメ横での買い物を満喫した昨年末。村長&カネちゃんと一緒に行ったのが和食系のバイキングのお店でした。ここは「自然食ビュッフェ」と称しているところですので、コレステロール摂取量などを気にしなければならない私でも、少しは安心して食べられます。ですからこんなに!
どんだけ取っとんね~ん!
デザートももちろん和物で、しかもどれも甘すぎないところが嬉しい限り。コーヒーゼリーなんて全く甘くなくて大人の味でした。選んだのは、コーヒーゼリー、白玉ぜんざい、わらびもち、豆乳プリン、コーヒーはいつものようにブラックで。
やっぱり食いすぎだわ~い!
そして新年を迎えてのおせち。
今年はアメ横でgetしたお買い得品のおかげで、お重がかなり豪華に見えました。実にお正月らしいめでたい雰囲気満載の重箱。こいつぁ~春から縁起が善いわい!
食べても食べてもカニが減らないよ~♪
2日目にはこうしちゃいました。
お鍋の中にカニ爪がニョキニョキ~
さぁ~、もうこんなに馬鹿食いしている場合じゃないです。戒めます。年末、ハナキャップさんに「正月ダイエット、がんばりましょう」とか言ってたのは私だったかもしれない…。昨年のことなんで、はっきりと覚えていないけど、私だったかもしれない…。
でも、本当にお腹は幸せな年末年始でした。
さて年末年始の私の胃袋は、アメ横近辺のおかげでかなり満腹な日々を過ごさせていただきました。
まずはアメ横での買い物を満喫した昨年末。村長&カネちゃんと一緒に行ったのが和食系のバイキングのお店でした。ここは「自然食ビュッフェ」と称しているところですので、コレステロール摂取量などを気にしなければならない私でも、少しは安心して食べられます。ですからこんなに!

デザートももちろん和物で、しかもどれも甘すぎないところが嬉しい限り。コーヒーゼリーなんて全く甘くなくて大人の味でした。選んだのは、コーヒーゼリー、白玉ぜんざい、わらびもち、豆乳プリン、コーヒーはいつものようにブラックで。

そして新年を迎えてのおせち。
今年はアメ横でgetしたお買い得品のおかげで、お重がかなり豪華に見えました。実にお正月らしいめでたい雰囲気満載の重箱。こいつぁ~春から縁起が善いわい!

2日目にはこうしちゃいました。

さぁ~、もうこんなに馬鹿食いしている場合じゃないです。戒めます。年末、ハナキャップさんに「正月ダイエット、がんばりましょう」とか言ってたのは私だったかもしれない…。昨年のことなんで、はっきりと覚えていないけど、私だったかもしれない…。
でも、本当にお腹は幸せな年末年始でした。
ワタクシ、とみさんの「頑張りましょう!」を
本当に心の支えにいたしておりましたのに!
いえいえ、いいんですのよ。
決して恨み言として申し上げているんではないのですのよ。
純粋に、羨ますぃなぁ…と。
美味しいものをごゆるりと…っていうのがね~。
では、今年もよろしくお願い申し上げます~♪
あ、やっぱり「頑張りましょう!」とか言ってましたか…
無責任な言動、ごめんね~。でも本当に美味しかったの~♪
しかし結局、おもちの摂取量が少なかったことが影響してか、私、2kg減です!
今年は「蓄えるもの正常化」を目指し、日々努力いたしましょう。
今年もよろしくね~