本当にこの冬の寒さは厳しかった。寒さにはそれほど弱くないはずなのに、かなり参りました。先日、電気料金検針のお知らせがあったのですが、これまでにないほどの電気使用量を記録してしまいました。本当に寒くて参っていたのだわ、私。
そう言えば、今季は湯たんぽの出動回数も多かった。ほぼ毎日使っていたもんな~。寒くなかったのはオリンピックに燃えていたときだけか?
以上、今季の振り返りでした。
そしていよいよ暖かい日が続くようになってきました。スギ花粉は過剰にバンバン飛散していますが、暖かくなってくれるなら我慢しましょうスギ花粉!
暖かくなってきたので、散歩に出かけるのも苦ではなくなります。これまでは「お買い物ついでにちょっと歩く」程度でしたが、これからの季節は「散歩に出かける」ということが増えます。もう本当にこういう感じを待っていたんです!
そして、寒い日にパワーをくれた井草八幡さんの枝垂れ梅。パッと綺麗に咲き誇っていました。梅の香りが「春が来たよ~」を教えてくれます。
2月4日(日)
3月3日(土)
さあ、梅の次はいよいよ! 今年も3月はしっかり歩いて春を満喫します。
そう言えば、今季は湯たんぽの出動回数も多かった。ほぼ毎日使っていたもんな~。寒くなかったのはオリンピックに燃えていたときだけか?
以上、今季の振り返りでした。
そしていよいよ暖かい日が続くようになってきました。スギ花粉は過剰にバンバン飛散していますが、暖かくなってくれるなら我慢しましょうスギ花粉!
暖かくなってきたので、散歩に出かけるのも苦ではなくなります。これまでは「お買い物ついでにちょっと歩く」程度でしたが、これからの季節は「散歩に出かける」ということが増えます。もう本当にこういう感じを待っていたんです!
そして、寒い日にパワーをくれた井草八幡さんの枝垂れ梅。パッと綺麗に咲き誇っていました。梅の香りが「春が来たよ~」を教えてくれます。
2月4日(日)
3月3日(土)
さあ、梅の次はいよいよ! 今年も3月はしっかり歩いて春を満喫します。