ついつい桜に目が行ってしまいがちなんですけど、桜だけじゃなくて、春は色鮮やかな花が咲き始めるので、散歩をしながらたくさんの花に楽しませてもらっています。
今回は暖かくなってきた3月下旬以降、散歩の途中で出合った春の花たちを、まとめてドーンと紹介します。

3月23日 木蓮 3月30日 花海棠

3月30日 乙女椿 3月30日 ムスカリ

3月30日 ミツバツツジ

3月30日 木瓜(赤) 3月30日 木瓜(白)

3月30日 山吹 4月5日 井の頭公園で出合ったシーズー犬。水鳥に大興奮

4月12日 セイヨウシャクナゲ

4月5日 公園の植え込み 4月5日 空き地いっぱいのタンポポ 4月13日 カラヤン広場のよせ植

4月13日 カラヤン広場のよせ植
春は楽しい♪
今回は暖かくなってきた3月下旬以降、散歩の途中で出合った春の花たちを、まとめてドーンと紹介します。


3月23日 木蓮 3月30日 花海棠


3月30日 乙女椿 3月30日 ムスカリ

3月30日 ミツバツツジ


3月30日 木瓜(赤) 3月30日 木瓜(白)


3月30日 山吹 4月5日 井の頭公園で出合ったシーズー犬。水鳥に大興奮

4月12日 セイヨウシャクナゲ



4月5日 公園の植え込み 4月5日 空き地いっぱいのタンポポ 4月13日 カラヤン広場のよせ植

4月13日 カラヤン広場のよせ植


飼い主のおばあちゃんが必死にリードを引っ張っていたので大丈夫でした
木蓮は「白木蓮」と「紫木蓮」があるけど、これは中間色なので、区別がつかなくて「木蓮」としました。
まぁ、どっちでもイイよね、綺麗なんだから
ウチの近所では、ふきのとうを見つけることなんてできませんの…。
「鳥さんがいっぱいで凄いね~」って声をかけたら頭を撫でさせてくれましたよ。
飼い主のおばあちゃんが「いつもはおとなしいんですけどね」って、笑ってました。
ぱとらさんと同じ色の子で、可愛かったですよ
ホントに春は楽しいです
な~んてね。
こんなに色鮮やかなんだね、関東は。
木蓮…すごいピンク色だ。
うちの近所のはもっと白っぽいなぁ。
シーズーちゃん、大丈夫だったかな?
落ちてないよね?
どの花も可憐でかわいい!
特に大きい写真、色がとってもきれい!!
いいわぁ~お部屋に飾りたいわ~
いつか、みるくに飾ってた椿「乙女椿」って言うんだ。
さっき、chiさまのところに行って去年のお花をみてきました。
今年の桜に結びつく写真がたくさんありました。
毎年毎年、とみさんの桜の写真が見たいわ!
ん?おや?ぱとらちゃん?
母に内緒でいつおでかけしたの?