the space
For example, when there is an electromagnetic wave such as light in the space, it seems that there is no size in itself, but there is not much magnitude at one point among the electric and magnetic fields emitted from it.
Changes in the space can be thought of as images that are exchanged with another thing, such as things entering the space where there is a gap, if the thing has a size, the change occurs from an independent part Although it can think to do, it is impossible to think of things that are not big like electric or magnetic fields.
Even if you divide anything of any size, it can not be a thing without size.
Even if a number is divided by one million years, it will not be completely zero.
Conversely, no matter how much you collect objects of no size, it will not be a thing with a large size.
In that case, therefore, is not it that the change in the space occurs not from the part but from the whole?
It is human beings' belief that independent parts exist in the first place, is not it only the whole being actually present?
Food is not myself, but if you eat it you become yourself. Also, the air is not yourself, but you will become yourself by breathing in.
Changes always occur from the whole rather than from parts.
If you are going to make a change in something, you must work on the whole of society, not individuals.
空間
例えば空間に光などの電磁波があった場合、それ自体に大きさはないと思われますが、そこから発せられる電場や磁場については、その中の一点に於いてなおさら大きさはないでしょう。
空間上での変化は、大きさがある物であれば、隙間のあるところに物が入り込む等して、別の物と旨く入れ替わるようなイメージで考える事が出来、変化は独立した部分から発生するように考える事も出来ますが、電場や磁場のように大きさの無い物を考えるとそれは不可能です。
大きさのある物は、いくら分割しても、大きさの無い物にはなり得ません。
ある数字を100万年割算したとしても、完全にゼロにはなりません。
逆に、大きさの無い物をいくら集めたとしても、大きさのある物にはなりません。
従ってその場合、空間上の変化は、部分から発生するのではなく、全体から発生すると考えるしかないのではないでしょうか。
そもそも独立した部分が存在すると考えるのは人間の思い込みであり、実際に存在するのは全体だけなのではないでしょうか?
食べ物は自分ではありませんが、食べれば自分自身になります。また空気は自分ではありませんが、呼吸して取り込んだ部分は自分自身になるでしょう。
常に変化は部分から発生するのではなく全体から発生するのです。
何か変化を起こそうとするのであれば、個人等の部分ではなく、社会等の全体に働き掛けなければならないのです。
For example, when there is an electromagnetic wave such as light in the space, it seems that there is no size in itself, but there is not much magnitude at one point among the electric and magnetic fields emitted from it.
Changes in the space can be thought of as images that are exchanged with another thing, such as things entering the space where there is a gap, if the thing has a size, the change occurs from an independent part Although it can think to do, it is impossible to think of things that are not big like electric or magnetic fields.
Even if you divide anything of any size, it can not be a thing without size.
Even if a number is divided by one million years, it will not be completely zero.
Conversely, no matter how much you collect objects of no size, it will not be a thing with a large size.
In that case, therefore, is not it that the change in the space occurs not from the part but from the whole?
It is human beings' belief that independent parts exist in the first place, is not it only the whole being actually present?
Food is not myself, but if you eat it you become yourself. Also, the air is not yourself, but you will become yourself by breathing in.
Changes always occur from the whole rather than from parts.
If you are going to make a change in something, you must work on the whole of society, not individuals.
空間
例えば空間に光などの電磁波があった場合、それ自体に大きさはないと思われますが、そこから発せられる電場や磁場については、その中の一点に於いてなおさら大きさはないでしょう。
空間上での変化は、大きさがある物であれば、隙間のあるところに物が入り込む等して、別の物と旨く入れ替わるようなイメージで考える事が出来、変化は独立した部分から発生するように考える事も出来ますが、電場や磁場のように大きさの無い物を考えるとそれは不可能です。
大きさのある物は、いくら分割しても、大きさの無い物にはなり得ません。
ある数字を100万年割算したとしても、完全にゼロにはなりません。
逆に、大きさの無い物をいくら集めたとしても、大きさのある物にはなりません。
従ってその場合、空間上の変化は、部分から発生するのではなく、全体から発生すると考えるしかないのではないでしょうか。
そもそも独立した部分が存在すると考えるのは人間の思い込みであり、実際に存在するのは全体だけなのではないでしょうか?
食べ物は自分ではありませんが、食べれば自分自身になります。また空気は自分ではありませんが、呼吸して取り込んだ部分は自分自身になるでしょう。
常に変化は部分から発生するのではなく全体から発生するのです。
何か変化を起こそうとするのであれば、個人等の部分ではなく、社会等の全体に働き掛けなければならないのです。