知樹のスケート日記

アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市郊外のホフマン・エステートに在住。フィギア・スケートで夢を追いかけるボクの日記。

お知らせ

このブログは、日本にいる、おばあちゃん、お姉ちゃん、親戚、ご近所のごくごく身近なお友達に向けたものです。
当ブログは、すでに周知の事実となっておりますが、知樹本人が書いているわけでは有りません。
父親が母子の奮戦記を綴っています。

=2011年の予定=
☆ 3月19日~4月3日、パパとママの駐在員ビザ更新の為、日本に一時帰国。世界選手権を日本で観れそう。
☆ 6月14日~8月23日、夏休み。サマー・キャンプ頑張るぞ!
☆ 10月14日~18日、アッパー・グレート・レイク地区予選。ミネソタ州リッチフィールドで開催。
☆ 12月9日~13日、全米ジュニア選手権。ミシガン州イースト・ランシングで開催。

The Last Airbender 3D を観に行きました。

2010-07-04 22:10:04 | 日常

アメリカンコミック、「 アバター 伝説の少年アン」の実写版 「THE LAST AIRBENDER」を、今日、7月4日独立記念日に観に行きました。スケートの練習は、リンクがどこも閉まっているのでお休みです。


アバター 伝説の少年アン

ボクの住む町の隣町が、お金持ちが住む邸宅ばかり立ち並ぶ町です。そこに豪華な映画館が出来ました。紹介ビデオでもありますが、バーとレストランが正面玄関を入ってすぐに有り、普通の映画館とは全く違い、高級ホテルのラウンジのようです。映画館の中のソファーは、飛行機のファースト・クラスのようで、リクライニングシートに枕、毛布までサービスされます。上演中にコンセルジュのボタンを押すと、ドリンク、料理まで運んできてくれます。

因みに、僕たちは、夕食の料理を食べながら、映画を観ました。料理は普通のレストランで食べるのと変わらない値段ですが、映画の料金は、普通の2倍で、一人20ドルです。全て指定席で、40席しか有りません。前後左右、非常に間隔が広く、ソファーもふかふかです。ママは、余りにもの快適さに、熟睡してしまいました。