地域活性化イベントを開催してます
株式会社トゥモロークラブの橋本真吾です。
結婚へもう一歩踏み出したい方は
を是非ご検討ください👫
http://tomorrowclub.co.jp/plan.html
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社トゥモロークラブ
【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
結婚へもう一歩踏み出したい方は
結婚へもう一歩踏み出したい方は
まず「人望のある人」を訳すと?
信頼できる人物として、人々から慕い仰がれること
他人から寄せられる信頼・崇拝・期待の念
となります。
人望があれば様々な場面で頼られ
信頼が厚いので人が集まって来ます🎵
そして仕事や社会生活でも求められ
その魅力が恋愛に発展するケースも多くございます。
できる人間になるにはリーダーシップが不可欠です。
人との調和や対話はコミュニケーション能力によって成立します。
しかしいくら能力があっても人望がないと人はついてこないのが現実です。
その人望を得るための7つの習慣を紹介します。
人望がある人は相手からの挨拶を待つのではなく、
自分から積極的に挨拶をします。
また困っている人がいれば声をかけて
相談に乗ったり手伝うことを進んで行います。
人望のある人はコミュニケーションの基本である
挨拶において率先して取り組むことができる人と言えます。
たったそれだけのことでも周りの人は自分のことを
気にかけてくれる人に心を開き信頼を寄せるのです。
誠実とは「私利私欲をまじえず真心をもって人や物事に対すること」。
噛み砕いて説明すると、嘘をつかず正直で約束を守れる人が「誠実な人」です。
人望がない人は、自分の利益を優先して嘘をついたり約束を破ります。
いかなる時も誠実さをもって周囲と接することが、
人望が厚い人になるために必要なことです。
気落してしまう状況下だと周囲の人から元気をもらいたくなります。
そのような場面で元気を提供できる人物は人望を得ることができます。
元気を与えることができる人物はポジティブシンキングができ、
前向きでいつも明るい人物です。
明るく前向きな言葉を掛けられると人はもう一度
前を向いて取り掛かるキッカケになるはずです。
その機会を与えられる人に人望が集まるのです。
トラブルやアクシデントが生じた時の振る舞いを人は見ています。
失敗に終わった原因が他人のミスによるものであっても、
感情的に責めたり失敗を周囲のせいにしてはいけません。
他人のミスが原因でも自分がフォローできることや
自分にも落ち度がなかったかと考え自責思考で取り組みべきです。
また人のせいにしたり陰口を言うことは結局のところ、自分の首を絞めることになります。
満足のいく状態に置かれている方は決してそのようなことはしません。
他人のために何ができるかという視点を持っていないと人はついてきません。
いくら能力的に優秀な方でも、人がついてこない方は山ほどいます。
個人主義ではなく利他の精神を持って取り組んでいくと、
自然と人がついてくるでしょう。
自分の評価のみならず組織の評価を第一に考えてゆくべきです。
自分の考えがあり軸がしっかりしている方は
安定感があり信頼されます。
そのためには自分の行動規範である理念や価値観、
大切にしたいものや譲れないものを明確化する必要があります。
明確な行動規範があり軸がブレない人に、人はついてゆくのです。
魅力的な人は高邁な志やビジョンを
きちんと持っている方が圧倒的に多いものです。
ワクワクするような魅力あるビジョンを語り続けていくことで
気がついてみると同じ方向を歩いている人が
多くなっていることに気がつくはずです。
ビジョンや志は能力やキャリアを開発する上での原動力となります。
人望がある人の特徴を7つ紹介しました。
当たり前で良く耳にすることばかりですが
いつも完璧に実践できてる人は少ないと思われます。
「知っている」と「やっている」は大きな違いで
日々少しずつの積み重ねが将来的に大きな差を生みます。
今日一日実践したころで人望はすぐに集まるものではなく
信頼とは時間をかけて積み上げていくものなのです。
そしてそれを継続できれば皆さんの人望はきっと厚くなってゆきます。
是非とも今からの行動に役立てて下さい。
結婚へもう一歩踏み出したい方は
地域活性化イベントを開催してます
年始恒例の「芸能人格付けチェック」で個人連勝記録を62に伸ばし
常に本物を見抜き連勝を続けるミュージシャンであり俳優のGACKTさん。
常に最高級品を身にまとい相当なお金持ちなのがうかがえますが、
実際とところ誰もが知る代表作はないし、
コンスタントにヒットを飛ばしているわけでもありません。
それなのに金銭的な余裕を持ち続けているのは⁉️
GACKTさん初のビジネス書『GACKTの勝ち方』に掲載されたとおり
不動産や飲食店経営など実業家としても成功されているからです。
そのGACKTさんのストイック過ぎる内容をご紹介します。
結婚へもう一歩踏み出したい方は