結婚相談所トゥモロークラブの婚活ブログ 恋の相談室

広島市・呉市の結婚相談&婚活パーティーのトゥモロークラブ

海上自衛隊は結婚相手としてどうなの?

2025年02月08日 | 自衛隊さんとの婚活

 

広島・呉市の安価で安心な結婚相談所

トゥモロークラブの橋本真吾です。

 

業務内容は結婚相談所として

1対1のお見合い紹介&婚活パーティー

海上自衛隊さんの出会いサポートをしております

 

弊社で定期的に開催しております

海上自衛隊男性と一般女性をつなぐ婚活パーティーは

大変人気でマッチング率も高いのが特徴です

 

前回11月に開催しためぐり逢いパーティーでは

12対12のご参加をいただき4組の成立でした

 

大人気となる海上自衛官ですが

結婚相手として見るとどうなのでしょうか?

 

国防男子となる自衛官と結婚する場合の

魅力と注意点をまとめてみました

 

魅力的な点

 

1.海外経験や広い視野

所属する部隊によると海外派遣や国際的な任務に参加する機会があり

視野が広く多様な文化に触れることができます。

 

2.責任感と規律正しい生活

訓練や任務を通じて規律正しい生活をされており責任感があります。

これらの特性は結婚生活においてもプラスになります。

 

3.健康的で体力がある

体力が重視される自衛官は日々の訓練や体力維持が求められます。

年に1回運動能力測定があり日々訓練をされています。

 

4.安定した収入

自衛官は公務員に準ずる収入を得ているので経済的に安心です。

また各種手当があり階級や勤続年数に応じて収入が増加します。

 

注意が必要な点

 

1.長期間の不在

部隊によっては出航が多く数か月単位で家を空けることもあります。

よって家庭生活や育児に関して孤独感を感じる場合があります。

 

2.転勤が多い

基本は幹部自衛官になりますが配属先の変更や転勤が多くあり、

引っ越しが多くなる可能性があるため適応する柔軟性が求められます。

 

3.ストレスと危険性がある

任務の性質上、緊張感やストレスが大きい場合があります。

災害派遣や有事の際には危険な任務にあたる可能性があります。

 

4.家族のサポートの重要性

結婚生活において家事や子育ての比重が高いため自立性が求められ

仕事の悩みを家族に話せない場合があるため精神的サポートが重要です。

 

まとめ

海上自衛官を見てきて感じることは

特殊なお仕事で重責な業務をされております

 

出会いサポ―トとして恋愛や婚活をする上で考えると

若い時は会ったりすることの時間に制限があり

寂しい思いをする場合があると思います

 

一方で年齢を重ねる度に恋愛相手から

結婚相手としてシフトチェンジして考えると

魅力的に感じられる女性が多い様にうかがえます

 

国防といった重要な業務をされているので

海上自衛官さんと結婚をされると必然的に

国防のサポートを担うことにもなるのです

 

たくましく責任感の強い男性と一緒に

日本を支えるのも魅力的な将来でないでしょうか

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社トゥモロークラブ

【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
 
 

★YouTubeチャンネルはこちら



★facebookページはこちら



★line公式アカウントはこちら
友だち追加
ID @pfg3052v


★instagramページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成婚直前でまさかの破談

2025年02月06日 | 婚活事情

 

広島市・呉市の安価で安心な結婚相談所

トゥモロークラブの橋本真吾です。

 

業務内容は結婚相談所として

1対1のお見合い紹介&婚活パーティー

海上自衛隊さんの出会いサポートをしております

 

今回は過去に弊社であった事例のお話です。

お見合いをされて双方が希望されたので交際に進みました

 

その後も順調に交際が続き結婚を見据えた真剣交際に移り

最後の関門となるお互いのご両親とも会われたので

そろそろ成婚退会かな!?と思っていた矢先に

突然の破談となってしまったケースがございます

 

婚約をされてから破談になる確率はおよそ2%と言われますが

果たしてこのカップル達に何が起こったのでしょうか・・・?

同じ失敗にならないよう3つの事例をご紹介します

 

1.想定した年収と違う

交際となったお相手様の相談所は結婚相談所団体には属さず

個別でご紹介をする旧式の仲人さんです。

よってご紹介方法は釣書を交換する仕組みであり

失敗の原因としては釣書の仕組みに問題がありました

 

釣書とは家柄であったり家族構成などが詳しく分かりますが

結婚をする当人の情報が少ないことが挙げられます

 

お相手様の勤務先はそれなりの企業で役職もあったので

安定的な収入を見越していましたが・・・蓋を開けてみれば

低年収だったため話し合いの結果破談になってしまいました。

稀な釣書形式の場合は相手情報を詳しく聞いておくべきですね

 

2.親が口出ししてくる

破談になるケースで最も多いのが親の介入で2例あります。

1つ目は成婚退会となり新婚の居住先の話になった際に

親のマンションの隣が空いているからそこに住まないかなど

何かにつけてご両親が間に入ってくるのです。

成婚退会から1週間での破談でしたが入籍してないのが救いでした

 

もう1つ目は親御さんが神経質な性格で子離れできてなく

相手となる人への配慮がなく激しい口調で接します。

両親間でも話し合いを重ねて破談になってしまいました。

 

親を大切にすること子を思うことは素晴らしいですが

親御さんとパートナーの間を取り持つことも大切です

 

 

3.成婚費用の負担をお願い

最後は結婚相談所ならではのケースです。

二人で結婚の話まで進み成婚退会の日をいつにするか話した時

成婚費用が高額なため少しサポートしてくれないかとの相談でした

 

確かに結婚してしまえばお金は二人で共有するものですが

成婚費用は相談所間で違いますし出会う前の契約なので

成婚費用については触れるべきではありません

 

金銭的な問題ではなくその思考にガッカリしてしまうのです。

この言葉を聞いた瞬間に100年の恋も冷めてしまったようです

 

まとめと対策

これらの事例はどこかで踏みとどまればそのまま順調に進み

今も幸せな家庭を築けたかもしれません。

逆に言えば結婚してからでなくてよかったとも感じられます

 

結婚となると二人だけの問題におさまらず自分を取り巻く

家族であったり職場も巻き込んでゆくのです。

相手との価値観や性格を見てゆきながらも

ご家族や家庭間も意識して交際してゆく必要があります

 

そろそろ成婚か!?と言う時期は安心してしまいがちですが

ボタンの掛け違いで破談にになってしまう場合もあります。

最後まで気を抜かず愛を育んでいってください

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社トゥモロークラブ

【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
 
 

★YouTubeチャンネルはこちら



★facebookページはこちら



★line公式アカウントはこちら
友だち追加
ID @pfg3052v


★instagramページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同棲すると結婚が遠ざかる理由

2025年02月04日 | 婚活事情

 

広島市・呉市の安価で安心な結婚相談所

トゥモロークラブの橋本真吾です。

 

業務内容は結婚相談所として

1対1のお見合い紹介&婚活パーティー

海上自衛隊さんの出会いサポートをしております

 

交際して良い関係の男女が二人とも一人暮らしの場合、

一緒に暮らす同棲をした方が家賃や光熱費が節約できます。

そして何よりも一緒に過ごせる時間が増えます

 

「結婚前に同棲」をしてみるカップルもおられますが

結婚の前にお試しとなる同棲をしてしまうと

結婚から遠ざかってしまうのも事実です

 

実際のところ私も若いころ同棲をしましたが、

その相手と結ばれることはありませんでした

 

なぜ結婚のお試しとなる同棲をすると上手くいかないのか?

その理由をお話したいと思います

 

はじめに

同棲の経験がある割合はおよそ12%と少な目ですが

結果的に別れてしまうカップルはどれくらいと思われますか?

実は何と?約80%のカップルは別れてしまうのです

 

 

5組に4組は同棲から破局するということは

3組に1組の結婚から離婚より格段に多い確率です

 

誰もが一度は憧れる同棲には落とし穴があるのです。

その同棲のデメリットにうつります

 

1.お試しはアラ探しの始まり

結婚前のお試しという形で同棲をスタートして、

合わなければ結婚をやめておくという考え方があります。

確かに考え方によると大失敗をしない無難な考え方です

 

しかし育った環境や価値観の違う二人が一緒になれば

考え方が合わないのは当たり前のことなのです。

 

合わなければやめておく、といった考えではなく

その都度どうすれば良いか話し合うことが重要です。

出来上がった既製品を求めずにオーダーメイドしろ!と言うことです

 

悪い所を探すためのお試しの同棲をすると「あらを探しが目的」

となってしまい相手の欠点ばかりが目についてしまうのです

 

2.品定めされた感がある

結婚前のお試しとして一緒に生活をされる人がいます。

ちゃんと家事をこなせるかとか?家事を分担してくれるのか?

価値観、ライフスタイル、金銭感覚、相性とうとう

それを生活の中で常に監視された気分になるのです

 

また結婚する前にまずは同棲したいなんて言われると、

何だか信用されていない気さえするものです。

 

そんなお試し感覚とした気持ちで同棲生活をすると

お互いが緊張してしまい楽しい生活にならないものです

 

3.ドキドキがマンネリに

結婚生活と言えば何でも初めての共同作業です。

初めて一緒に暮らす新鮮さやワクワクが味わえ

3ヶ月間は甘~い時期と言われるのが新婚生活です

 

それが同棲をしてしまうと誰もが一度は味わいたい

初々しい新鮮味が感じられなくなってしまいます。

「会える喜びが、隣にいて当たり前」に変わり

結婚していないのに恋人から家族の様になってしまいます

 

毎日一緒にいることで新鮮さや刺激が減少し関係はマンネリ化

ルーティン化してしまい相手への興味や関心を低下してしまいます

 

まとめ

お試しとして事前に試してみたいと言う気持ちも分かりますが

同棲をしても破局するカップルもいるものです

 

結婚してしまえば嫌なところが見えても『仕方ない』と開き直れますが

ダメなら別れるという軽い考えでは同棲すると上手くゆかないものです

 

結婚は一緒にいられる時間が増える半面で自由がなくなります。

その反面で同棲は自由な時間とお金を守りつつ一緒にいられる、

いわば結婚のおいしいとこ取りなので

お試しの同棲をすると結婚するメリットが感じられなくなるのです

 

石橋を叩いて渡りたい気持ちもわかりますが

それよりも渡りながら不安があれば修理してゆく!

そういった勇気も時には必要なのでないでしょうか

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社トゥモロークラブ

【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
 
 

★YouTubeチャンネルはこちら



★facebookページはこちら



★line公式アカウントはこちら
友だち追加
ID @pfg3052v


★instagramページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら「いい人」で終わる男性の特徴

2025年02月02日 | 婚活必勝法

 

広島市・呉市の安価で安心な結婚相談所

トゥモロークラブの橋本真吾です。

 

業務内容は結婚相談所として

1対1のお見合い紹介&婚活パーティー

海上自衛隊さんの出会いサポートをしております

 

恋愛において女性が男性を判断する言葉として

「いい人なんだけど・・・」はよく聞く残念な言葉です

 

「いい人」とはパートナーと見ると良いはずなのですが

料理で言えば最後の決め手となるスパイスが足りないような

なんだけど・・・に含みが持たされてますが・・・

大丈夫です!

 

パートナーとして候補にはなっているのだから

最後のもう一押しがあれば結果は変わるはずです

 

「いい人どまり」な男性の特徴8選をお話しますので

半分以上あれば改善してみてはいかがでしょうか!?

 

1.冒険心が欠けている

誠実さや正確性を重視し失敗のリスクや行動を避ける傾向があります。

これは大きな失敗やリスクを避けることは出来ますが

刺激性やドキドキ感が少なく「退屈でつまらない」印象を与えます

 

2リードを取らない

デートのプランを決めたり物事を率先して進めたりしません。

相手に主導権を握らせることが多くエスコートができないため

男性らしい魅力に欠けていると見られることがあります

 

3.優柔不断で決断力が弱い

「もし間違った選択をしたら」という恐れから慎重になり、

選択肢を考えすぎて決断が遅れることがあります。

周りの意見に流される男性は頼りなく感じられます

 

4.褒めたり機嫌を取り過ぎる

人に褒められたりよいしょされるのは嬉しいものです。

しかし頻繁に褒め過ぎると真実味が伝わりにくくなり

「本当に心から思っているの?」と疑われてしまいます

 

5.受け身で常に相手に合わせる

相手の好みに合わせることが多く自分の興味を表現しないと

相手から見ると「個性がない」と思われることがあります。

何を考えているのか分からず深い関係を築くのに時間がかかります

 

6.恋愛に対して消極的

恋愛に対しても受身で自分からは積極的にアプローチであったり

気持ちを伝えないと相手からの関心が薄れてしまいます。

人は誰でも好意を持たれたいし必要とされたいのです

 

7.会話に柔軟性がない

会話は事実や論理に基づいてますが柔軟さや遊び心が足りないと

面倒くさい説明書を見ているような感覚に陥ります。

正しくはありますが面白味に欠けた印象を持たれてしまいます

 

8.気遣いができて優しい

他人に対して優しく気が遣えるのは好印象を与えます。

一方で過度な優しさは誰にでもしているように思われ

恋愛対象としては見られにくい傾向があります

 

 

まとめと対策

「いい人なんだけど・・・何か物足りない」と思われてしまうと、

恋愛であったり深い仲に発展しにくいのは事実です。

しかし逆に言えばあともう一押しとも言えます!!

この「物足りない何か」とは!?「現状の裏返し」を見ているのです

 

上記に記載した項目は相手から見て「自信のなさの表れ」

にも映り頼りない印象を与えてしまうのです。

 

「いい人」という長所は大切に残しつつ

男性らしい魅力を磨いてゆけば

「いい人だから」に変わってゆくことでしょう

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社トゥモロークラブ

【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
 
 

★YouTubeチャンネルはこちら



★facebookページはこちら



★line公式アカウントはこちら
友だち追加
ID @pfg3052v


★instagramページはこちら

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社トゥモロークラブ

【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.jp
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
 
 

★YouTubeチャンネルはこちら



★facebookページはこちら



★line公式アカウントはこちら
友だち追加
ID @pfg3052v


★instagramページはこちら

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする