今日は単独釣行!
久しぶりの城ケ島です。
駐車場のトイレに立ち寄るといいものを発見しました。
心温まる光景ですよね
そして釣り場。
長津呂湾の入り口です。
左にある猪ノ子島にも渡船で渡った方がお一人いらっしゃいました。
久しぶりの磯なので心躍らせながらコマセ作り。
これにオキアミ3枚を混ぜ合わせて巨大なメジナを呼び寄せるのです
特にこのV9は僕の定番。
甘くてなんとも言えない香りが僕を引き付けます
前情報ではウミタナゴが凄いんだとか..................。
コマセを撒くと、確かにスズメダイとウミタナゴの姿が見える。
だけど気になる程の数ではないなぁ。
一投目、2ヒロのハリスが馴染む前に何かが喰った!
ウミタナゴ?
サヨリです!
これは嬉しい外道。
取り敢えずしっかり冷やします。
その後もハリスを張りながらサヨリを待ちますが、アタリ無し ⤵⤵
しばらくして掛かったのは................。
サバ!
しかも極小。10cm程度
沖はサバがいるのか!?
などと思いながら、足元のコマセに目をやると........
聞いてないぞおい!
大量のウミタナゴと子サバは僕の天敵!
そして勝った事が無い
予想通りその後はサバ、サバ、サバのオンパレード。
少しでも状況が変わる事を願いながら休憩。
そして、貴重なオキアミをカラスが食ってます
1時間程仮眠をとって釣り開始。
状況は何も変わってませんでしたが、1カ所だけサバが寄り付かない場所を発見。
すかさず仕掛けを投入すると、しっかりと馴染んだ様子。
ウキがモゾモゾしてたのでアワセてみるとなかなかの重量感
途中でなんとなく正体は分かってたのですが、姿を見るまでは諦めない。
見えた!
やっぱりか!
本日初めてのタモ入れ。
そして.............................。
40cmに迫る大きさ!
モチベーションの上げ所がみつからない
色んな事を試してみましたが、午後二時にコマセ切れで終了!
バッカンを洗い流そうと場所を移動すると、そこには自分で藻に突っ込んだであろう子サバ達の姿がありました。
まだ息のあるものは放流してやりましたが、きっとその後も突進し続けたのだと思います。
「夕まづめまで我慢すれば何とかなったのか!?」
そんな事を考えながら、まだ明るい内に自宅に到着しました。
城ケ島、今年のサバの猛威はハンパなさそうです!(泣)
当日の動画です ⇓ ⇓ ⇓
磯釣りランキングへ
ブログにまぐろ捌いてる姿を見ました。
仕事は回転すし屋さんですか? つまみ食い
出来そうですね、暫く釣りしてなかったようですが、始まりましたね。
城ケ島は見た目は良いが、厳しい釣り場
ですね!
11月に、初島でまた、お逢いできますね、よろしく、お願いします。
あれは新宿にあるまぐろの専門店です。
機会が御座いましたら是非足をお運び下さいませ。
私も三宅島の釣行記を拝見しました。
しばらくは磯子と三宅島でしょうか?
では、秋に初島でお逢いしましょう。
その前に磯子かもしれませんね!
小生、6月3日の午後から東側の潮見に釣行。
営業部長さんのご教示で、夕まずめから半夜にかけて竿を出しました。
が…。
日没後もやや成長した子サバ地獄!足元も沖もです!
早朝から来られていた隣のベテランさんも
「朝からこれ。打つ手なし」とのこと。
結局、メジナの顔は拝めずじまいでした。
あの大量のサバをコマセでなんとかするのは不可能ですよね!(^^;
半夜でも減らない様では厳し過ぎます。
付けエサを団子で包むか、エサ自体を他の物に変えるか.......!?
もはやフカセ釣りでは無くなりますが.......。
メジナがその気になってくれればチャンスもあるんですけどねえ。
間もなく開催されるアイゴ祭りでも待ちますか!?(笑)
いつもコメント有り難う御座います。