【小潮】
満潮 10:01 21:04
干潮 03:17 4:54
夏休み最後のファミリーフィッシング。
城ヶ島の岸壁です。
今日はそれなりに混んでたので、渡し船乗り場の左側でやらせてもらいました。
いつもの様にアイゴが凄かったのですが、夕まづめになって、足裏サイズの尾長が続けて食ってきました。
ハリス切れも1回あり、十分に楽しめました。
近くの釣り人から頂いたカイズも美 . . . 本文を読む
透湿性を失わず、撥水効果を蘇えさせるというNIKWAXを試してみた!
NIKUWAXテックウォッシュ洗剤を指定量入れて洗濯機にかけます。
脱水が終わっても取り出さずに.................
NIKUWAXダイレクトウォッシュインを良く振り、指定量入れて再度洗濯機にかけます。
その後、乾かすと・・・・・・・・・。
噂に違わぬ実力をみました。
釣り・フィッシング . . . 本文を読む
先日行ったファミリーフィッシングでの出来事。
娘が20cm程度のアイゴを掛けた。
使用していたロッドはダイワのマークドライ1-53【インターライン】
当然この魚で折れる様な代物では無い。
しかし、最後の取り込みでブリ上げようとした際、呆気なく2番だけが折れました。
魚が足元に居る状態で、既に真上に向いているロッドを更に上へと突き上げたのが原因でした。
以前、釣友が同じ事をして、シマノの . . . 本文を読む
【大潮】
満潮 05:03 18:15
干潮 11:23 23:39
今日はファミリーフィッシング。
子供の夏休みは、熱海海釣り施設に行くのが定番でしたが、今年は、車から徒歩10秒で釣り座に行ける城ヶ島の岸壁へと行ってまいりました。
息子にもライフジャケットとキッズ用の偏光グラスを装備させ、安心安全を心掛けます。
どうしても夕まづめが狙いたくて、午後1時に釣り場へ到着!
. . . 本文を読む
先日オーバーホールに出したハイパーフォースが返ってきた。
異音も無く、確実に滑らかな回転を取り戻した感じです。
交換した部品もそのまま返してくれるのでわかり易い。
工賃を含めて9.260円。決して高くないと思います。
釣りを長く続けるなら、それなりに良いリールを買って大切に使った方が道具に愛着もわくしおすすめです。
釣り・フィッシング ブログランキングへ . . . 本文を読む