

会社の同僚である木田君と脇田君。
三人で釣りに行こうと約束をし、その日がやってきました。
城ケ島の磯を予定してましたが、どうしても子供を連れていきたいという木田君の子煩悩ぶりに心打たれ、安全な初島釣行となりました

熱海港でフェリーを待っていると、家族サービス中のしげちゃん参上!

嬉しい差し入れも頂戴しました。
本当にありがとうございました

フェリーの上ではデカいメジナが釣れた時の事を思いながら皆上機嫌です


木田親子と脇田は堤防の低い場所に釣り座を構え、僕は初めてのテトラで竿を出す事に。
コマセに群がるエサとりは相変わらずのスズメダイやタカベ。
テトラの際の方にはアイゴ。
今年始めてアイゴの元気な遊泳を見ました

沖には季節外れ(?)の浮きグレ!

数カ所に出来てました

浮きグレ目掛けて仕掛けを投入出来れば1枚位は釣れたかも⁉
遠すぎて狙う事は出来ませんでしたけどね

ファーストヒットはカワハギ

茶色いからギリギリまでアイゴだと思ってました

その後は........

スズメダイ
途中からフェンスに移動した木田ジュニアにも.........


時折、メジナの姿は見えるのに、全く口を使ってくれない。
もどかしい時間が続きましたが.......
ようやく勢いあるアタリ!


足裏サイズの尾長メジナでした。
それから............

やっぱりアイゴ

何も釣れない時間が長く続き、フェンスで釣ってた木田親子は早々に納竿

脇田も僕のところにやってきて夕まづめまでの時間を潰したりしてます。
ほんとにこのまま終わってしまうんじゃないかと不安になりましたが、夕まづめのラスト一投でなんとかメジナが釣れてくれました



いや~厳しい釣行でした

メジナが見えてる時間帯もあったのでもっとやり様があたんじゃないかなとも思います。
結局また懲りずにやってきますよ

なんとかボツを免れた動画はこちらです
もうアイゴ出だしたんですね(´Д`|||)
水温も上がって口太もタハいている個体も多くなってきてるんでしょうねぇ??
でも夕マズメ意地の1尾お見事です(*^ー^)ノ♪
次回是非リベンジしましょう!!
今度は尾長で!
先日は心温まる差し入れ有り難うございました❗
なんとか良い釣果出したかっんですけどねえ(^^;
時折見える所までメジナが浮いてたので、それをものに出来なかったのが今回の大きな反省です(^-^)
『次はこんな事を試してみよう❗』
こんな事ばかり考えてます。
尾長いいですねえ👍
宜しくお願い致します❗