![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/9450736489b0dbd231d620d3b1e61a16.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/3024c5cc3edbfc21a7e4cf32e19da1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/108416c0f7a61a62494e7c19e3912203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/8c374b57e3ea95c7d4cea34def55f530.jpg)
今回はジョニーさんと二人で城ヶ島へ行って参りました。
今年初釣りとなるジョニーさんにはなんとしてもメジナを釣り上げて欲しいんですけどねえ....
朝5時に磯場【釜島裏】へ到着。
二人共、フカセ釣りの準備をする気配は無い‼️(^-^)
電気ウキを使った仕掛けで泳がせ釣りにチャレンジ。
波打ち際に網を入れると、ナミノハナが数匹入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/eeab34e9c4bb552ae760faa1433a489c.png)
暗い内でないと無理かも⁉️
それを背掛けにして投入。
何も釣れませんでした(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/a550d6b784ff59a58aa57eea9fcb3e7a.png)
夜明けと共にフカセ釣りを開始。
水中ウキを使った仕掛けで2ヒロ~3ヒロを探ってみるが、なかなかアタリは無い。
足元にコマセを撒いても何一つ魚は見えないし....
いよいよ本格的な寒グレシーズンといった感じです。
何度も仕掛けを打ち返してるうちに漸くアタリ‼️
コマセが効いてきたか⁉️
しかし、針掛かりしたのはベラ。
その後も2連続でベラ。
午前中はベラ3匹で終了(-_-)
今日は長い。
何せ夜釣りまでやるつもりですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
休憩を何度も挟みながらメジナがやる気出るまで待ちます。
その間も手を休める事をしないジョニーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、この貪欲さが簡単には釣果に結びつかないのもまた釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この難しさが釣り人を引き付ける要素の一つであることは間違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
正午を過ぎた頃に再び釣りを再開した僕。
このポイントは左へ流れる潮を攻略するのが最適。
その本命潮が時折流れるが、またすぐに変わってしまう。
潮がふらつくと言うやつですね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/77b03c5de9832a07be0292d196e73a4c.png)
12時19分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/7d80ee44f685b58b037fafc6d5937e7e.png)
左にあるサラシ付近を探っているとラインがバチバチ走るアタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/28c083639c7410d2103e3dda077ba349.png)
これが本日初のメジナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/50b04f176b2264ef0d381863606baa63.png)
33㎝
その後同じポイントを攻めてみますが反応無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
潮が上げてくると足元を波が洗うようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/0d2b4e32b300302162a2455365cca05c.png)
ジョニーさんと共に波の影響が少ない場所へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/55657952da2a29e8f152887963b325fb.png)
釜島との間にある水道へ遠投してアタリを待つと....
15時38分
ここでもラインを引き出す強いアタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今度は重量感も十分に感じられる。
そして、姿をみせたのが......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/51637a095872adecab75db5cb692934e.png)
本日最大39.5㎝のメジナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
その後同じ場所で......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/14a04674c7212cfb96970f9eedddd028.png)
イスズミと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/3bed95faed4a5834d41b62a31f1fe09c.png)
29㎝のメジナが釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
このまま夜釣りに突入しましたが、泳がせ釣りで何かをバラしただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジョニーさんの2019年の初フィッシュは....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/58cefcc5eddfdc52a41cac9fa19f0ab9.png)
アオイソメで釣ったウツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
これにて納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気付いたらもう21時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
道具を仕舞う際には悲劇が....
愛竿マスターチューンの元竿と4番が固着してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ジョニーさんにも手伝ってもらいましたが修復は不可能でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/df511bb65cff17232d707cb35e72d11d.jpg)
メジナが旬なこの時期、行ける時には迷わず釣り場へ出掛けようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
当日の動画です
昨年から釣り行けば必ず釣果だしますね!流石です(*^ー^)ノ♪
ジョニーさんは残念でしたが次回は初島でリベンジしてもらいましょうp(^^)q
ジョニーさんもリベンジに燃えてますから次回こそは‼️ですね‼️👍