場所は、最高に素敵な高台にある
笑えた熱海秘宝館を後にして
坂を上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/e8e9a8a37aeb8177d56b2d051fd39be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/8a470b516140d38a72714e3dcc83054a.jpg)
熱海城
入場料が高めかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/dc8c7c4692cbb43c91bbc48a0a3c39bc.jpg)
一回見てたら、もう一回は無いね・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/6a2db1de72ed4c7434ba12bb8b979034.jpg)
((*´∀`*))
あ!お猿さんだ。
ピアノの音色も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/d9d16ce2e824ab8c747966ee2cf57129.jpg)
おー、すごい。
ショパンの革命弾いてるよ。
アタシもピアノは弾くし
ショパンは大好きだ。
革命はかなり難易度が高い曲だから
へぇー凄いな。この人が猿回しなのか?
お猿さんは
金太郎君。
やはり、猿回しの女性は
ピアノ演奏してた女性で
日本一ピアノが上手い猿回しさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/6c778c43c93a3a256a2d155a438d4a7e.jpg)
輪くぐり抜けなんかの
一般的な芸は、よくある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/e99e3888d7b7412d13e45edf19b52417.jpg)
ジャンプものも一般的。
トークで笑わせながらの展開も
よくある。
で・
この猿回しさんの
面白かったのが
金太郎君との練習のメモリアルみたいな
展開で、竹馬の芸を見せてくれたこと。
金太郎君は、野生の猿で
ここまでくる中で
竹馬が、凄く苦手だったそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/d3b180a6fc925800153b9e516e35cd54.jpg)
寝転んで反抗的だったり
なかなか、覚えてくれない。
こんな風に、低い竹馬を
一緒に支えて、乗る練習を繰り返して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/71f456df8cae0a529b044de46fcfd2be.jpg)
レベルアップしていった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/271de83d89d09303d7019cd689f71b99.jpg)
一番長い竹馬に乗る時には
下から
上にある足場まで、立てたまま登りながら
上がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/32c28673fd3e4b6061a02f8fa91fa9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/ee61535c3842bac5345197ad84236e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/c8df9f9d2da17ba5081311b64c591c9e.jpg)
竹馬から降りる時には
猿回しの女性に向かってジャンプ。
抱っこされるみたいに降りてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/c53d48002ab8a8b900b6d7b8e8f60047.jpg)
ラストは、頑張ってる皆さんへの
三三七拍子。( *^皿^)
音楽に合わせての
竹馬上達メモリアルは
ぐっときましたね。
猿とはいえ
動物との信頼関係を築くって大変。
犬も猫も、一緒に過ごしているのは
信頼関係が築かれているから。
思いだしますね・
子犬時代に、トイレや最低限のマナーを
教えて、それがわかってもらえた、
できた時の嬉しさと、愛おしさ。
嬉しくて、ワンを、くちゃくちゃに
しながら、よくできたねと、ほめた。
芸をしている金太郎君を見守っている
猿回しの女性の眼差し。
大事に思っている眼差し。
素敵でした。
最後に投げ銭。
アタシ、3000円入れた。(奮発?)
猿回しサンへと、金太郎君へと
あとは、2人の絆に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/0ff4c2dcb25110a9eabaaaccafb31bd2.jpg)
(笑)つもりらしい。(笑)
良い時間を、過ごせました。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/ed1e9a03d15e83a1df191e3726a91db6.jpg)
さてと・どうするかな・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/141f47c5a031f28597f29a770b534502.jpg)
焼き団子。
お腹いっぱいだからな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/35aa54ab52c5c2a833a0ac5a4888dd10.jpg)
イカメンチを買ってみる。
コリコリ美味しい。
レンタカーのリミットが15時
このまま、真っ直ぐ帰れば
ちょうど、間に合う時間。
だけどな・
も少し寄り道するかな。
と・レンタカーの延長を電話で
連絡しとく。
天気でも悪ければ、真っ直ぐ帰ったけど
あまりにも、穏やかで暖かく
もったいないから。
とりあえず、東京方面向かいながら
寄り道します。