今週は、何しろ寒かった・・
冬至の頃の空気のピーンと張ったような寒さ・ちょっと前まで暖かかったからよけいに
さぶーーーい!
で、又、年末、お正月は暖かいと・
おかしな、気温です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/3ca19e66301f6f609fcaaa897a794c6f.jpg?1703343210)
冬至の日。
新橋まで、会社出て歩いていると・
あー遂にopenしたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/0ba3650f60d3c54fea74cf2f2df50da6.jpg?1703343376)
前は、お豆腐屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/f7c72f88127dfd22f9c14f10f7490882.jpg?1703343376)
濃いめの豆乳売ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/3b9516deb6540f0227196b559d82fcc0.jpg?1703343376)
朝、出勤時に、皆、買ってました。
お店
閉めてから、内装工事やってるな・と
気になっていた通勤の日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/2fb9e5f36fa1c2f8d55984c3d32cc00b.jpg?1703343210)
花がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/2fb9e5f36fa1c2f8d55984c3d32cc00b.jpg?1703343210)
花がたくさん。
open!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/0b0c50e80bf8259d806957222f648859.jpg?1703343209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/0b0c50e80bf8259d806957222f648859.jpg?1703343209)
昼は、コンビニで酢の物と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/a3de095bb470ae310376f6c552dcc782.jpg?1703343252)
おにぎりと、
一応、冬至なんで、パンプキンスープ
この組み合わせのお昼の通年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/06a1af447ad709027295ab906f2acdb8.jpg?1703343210)
ラーメン、寒いし、食べていくかな
この組み合わせのお昼の通年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/06a1af447ad709027295ab906f2acdb8.jpg?1703343210)
ラーメン、寒いし、食べていくかな
オープン初日だしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/fe301e92c7ed829966f9422a681cf842.jpg?1703343209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/fe301e92c7ed829966f9422a681cf842.jpg?1703343209)
と・・並んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/471b7f7dc7a4a49e59f1ee571fb00f2e.jpg?1703343209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/471b7f7dc7a4a49e59f1ee571fb00f2e.jpg?1703343209)
こちら、最後尾の案内。
おとなしく、並びましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/52ec59975e3d99cb9fd28196e093bbac.jpg?1703343209)
並んで待ってたら、最後尾の案内の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/52ec59975e3d99cb9fd28196e093bbac.jpg?1703343209)
並んで待ってたら、最後尾の案内の
お店の方が、寒いのでどうぞと・
カイロを、配ってました。
お腹に貼りたかったよ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/96fc5715c40fd33e9b41fab73b7fd7e8.jpg?1703343209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/96fc5715c40fd33e9b41fab73b7fd7e8.jpg?1703343209)
15分くらいして、いよいよ
次に呼ばれるのは
アタシだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/0078708976270ab0aeaecd8d67209534.jpg?1703343210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/0078708976270ab0aeaecd8d67209534.jpg?1703343210)
オープン記念で、メニューはラーメンと鰻丼のみ。
ラーメン、500円でサービスです
あっさり、こってりの
醤油らーめん、塩らーめんがあり
アタシはあっさりの醤油ラーメンに
しました。,食券販売機でチケット買って、通された席へ。
全席、カウンター
12席くらいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/29e51421485836c8f596f2fd97409f1d.jpg?1703343404)
登場ー!
あっさりタイプ。
ちゃんとコクがあって丁寧に
作られてます。
スープは鰹節が強目で味濃いめ。
麺が、歯ごたえあって とても美味しい
好きな麺のタイプです。
次は、塩らーめん
いただこう!