おひとり様生活+ワン

ポッポ再来


こんな、時期なのに?

昨年夏から、、鳩カップルが
換気扇にやってくる




換気扇外側の少しのスペースなので
換気扇回すと、外扉が上がって
バタバタと逃げる

こんな感じ。



どうも、ペアは変わっていない様子





危ないから、どいて欲しいんで何回も換気扇回すんだけど
また、、訪れだしたか・

換気扇、寒いから
回したくないんだけどね・

過去記事は↓

ポッポ

コメント一覧

しのやん
>ともつまさん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
直に換気扇じゃなくても、ターゲティングされると危険と感じる距離なら近づいて来ないと思うなあ。

一度試してみたらいかがですか?

なるべく動きがあるように見せられればベストです。
ともつま
> しのやんさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
それが・
この換気扇の場所は
未開の地で・
何も手が届かないのです。
換気扇から
ゴミ袋を、出すしか、方法がないかな・

ズームで、写メとったから
近くに、ありそうな位置なんですが、かなり、
窓から離れてるのです。

それでも、やってみようかな。
しのやん
>ともつまさん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
換気扇の内側から、カラスの鳴き声の入った音声テープを流し続けたら、まず寄ってこないでしょうけどね(笑)

鳩が苦手なのは鷹や隼などの猛禽類にカラス。

昔よくあった黒いごみ袋を鳩が見える位置になびかせておけば、カラスだと思ってまず近づかないんです。

とりあえず窓の外に黒色の目立つ何かを置いてみてたらどうかなあ?
ともつま
> 隊長さん
http://yaplog.jp/tomotuma/
そうなんです。
単に、待ち合わせ場所に
使ってくれるなら
アタシも、文句いわないんですが・

枝を加えて巣作りしようと
試みでいたようで、
昨年秋口は、毎日

鳩カップルと
テリトリー争いでした!

ともつま
> しのやんさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
はい。昨年から来てる
ポッポカップルですね。
どっちが女の子かな?左のような気がします。

来ると、ボーボーと鳴くから、アタシにバレちゃうんですよ(笑)
その時に換気扇回して逃げてくのが、この右のポッポ。

多分、男の子で、女の子を
呼ぶみたいです。

あ・この真冬に
旺盛なことよ。(笑)

換気扇は危ないし、糞がね・・しかし

気に入られたもんです・うちの換気扇・

しのやん
こんばんは(^^)
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
リンク貼り、上手くいきましたね!\(^o^)/

ペアは同じでしたか(^-^)
プレイボーイじゃなくてよかったです(笑)

右側の鳩は、、
レース鳩の血が入ってますね。
1~2代は代を重ねてるかもしれませんが。

左の鳩は土鳩率ほぼ100%です(^_^;)

窓の外に鷹の写真でも貼ると怖がって近づかなくなるかも、、

いつか見切られるでしょうけど(^.^)

害がなければ居ついてくれてもいいのにね。癒されるけど、換気扇は止めてほしいですよね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事