久しぶりに行ってみた。
アクアラインは、川崎から千葉の木更津まで、東京湾を越えて行けるので
物凄く近い。15分くらい
で、着いちゃう。
アクアライン使わないと、ものすごく時間が、かかってしまう。
更に、ETCだと、通行料800円。
一般だと、3000円ちょい。
海ほたるまで、いってUターンしても、
千葉まで行っても同じ通行料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/094f6edfd1b7c3ce07d11c83e8a92e5f.jpg)
海ほたるのパーキングから見る富士山きれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/5da834283c873293af87ee6b6cc69de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/bffbaf2903ac0f1b33eaba7c89c6a319.jpg)
船や、飛行機が次々と通っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/73dd3dd6d37b60d8186cabf56e2d3a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/8183a1ce11c2e0e9009b705832a37fd1.jpg)
しかし・浮島から入ると、海底トンネルを走行。
これ、いつも、思うけど、
海の中を走ってるんだよね・・
凄いよなぁ・・
人間って・・と思う・
人工島で、アクアラインのSA海ほたるから、千葉の木更津までは
海を両側に仰ぎながら橋を行く。
下りの部分だと、まるで海に
スライドする感じ。
コレがまた、気持ちがよいのよ・
今朝は、なぜか、早起きしたので、
思わず、アクアライン通って千葉行こう!と、そそくさと出てきたから、
朝飯まだ・
早速、海ほたる内で、何か食べよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/0386ba4f54d521c22b9a10fea5faa396.jpg)
前回来たときは、午後だったから、お店があいてたけど、
今回は、早すぎ。
9時台に、到着したから、
まだ、寿司屋さんとか、空いてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/bb58fe430c37ff351c7306afb45a3e8d.jpg)
フードコート内で、
コーヒーと名物の
あさりまんを食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/3102201035c2b5803c11cfefb3013641.jpg)
これ、結構、おっきい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/5a5686b60b2703bdc42224f6e52de5ae.jpg)
タップリあさりがはいってる。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/7761bca2afd021a5a620723f2532918a.jpg)
さてさて・
海を横断して、千葉の館山辺りまで
車を走らせよう!