おひとり様生活+ワン

すっかり晴れた

今日も仕事

雨あがったら、
また、空気が冷えてる。

昨晩

帰りの電車が、、激混みなんで
乗るのやめ、
反対側の山手線に。
なぜか、山手線は夜はガラガラ

で、五反田で、寄り道

傘がないから駅ビルで夜食



エレベーターから
眺めても、結構降ってる。


辛いのが、食べたいが、
並んでたんで








うどん屋へ



期間限定にヨワい



かぼちゃ?のダシうどんと
麦とろご飯、プチの甘味つき



なんか、よくわからない味だけど
身体に、良さそうなかんじ

ゴボウのささがきの天ぷらが
美味しい

ダシが、効いてるから
かぼちゃのあまさは控えめ。

帰りに、コンビニで



ポテチの大袋を。


たまに、無性にたべたくなる。
この、塩味と脂ののコラボ



恐ろしいカロリー

この大袋を食べると1000kcal に。

軽いから、簡単に、
食べられるが、
我慢しとく(笑)

だってさ



昼は、かつ牡蠣フライ定食


おやつで、こんなの食べ、


寒いからとはいえ、
カロリー取り過ぎ(笑)

コメント一覧

ともつま
> しのやんさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは!

今夜も会社の友人と
平壌冷麺寄って、アタシはユッケジャン
友人は、ズンドゥブ。
辛いもの三昧(笑)

ポテチは、そこそこ、アタシの胃袋に、収まり、
半分は、多分、今夜帰ると
無くなっている予感です。
しのやん
こんばんは(*^^*)
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
かぼちゃダシのうどんは興味ありますね。ほうとうみたいになるのかな??

ポテチの大袋は開封するときに勇気がいりますよね(笑)

私も10月の北海道物産展で特大の袋に入ったポテチを買ったんですけど、開封するのが怖くて、結局ポテチ好きな久が原人にプレゼントしちゃいました(^_^;)

ともさんが買ってきたポテチも、愛媛人さんの胃袋に収まりそうな予感がしてなりません(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事