![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/8f858cfe0118822b40f7f3f39a209622.jpg)
ここへ立ち寄り。
日本酒の利き酒できる。
あ・
アタシは、利き酒は
甘酒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/2794f7f9e97f520e8c1045ab3b05e930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/e6a5bf541a44d34a127425ad569718da.jpg)
甘酒を絶対、買って帰ると
意気込んだのに
売ってないの・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/6fe72ff8700b4aa40c3cdc5e9115b854.jpg)
試飲して、美味しさにビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/f70bc184fc98dccf3a43f8f82bf5b7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/a9aa37de26f0b074c2ee35106d6453fa.jpg)
この、酒粕から
自分で、作るしかないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/ea772848f71c489672f75aedbafb02f3.jpg)
残念がってたら、売店の方が
親切に、レシピを教えてくれる。
アタシが、え!企業秘密じゃないの?と
これだけ、美味しいのだから
これは、トップシークレットよ、
と・
売店のかた、笑って
あたしの字で、読めるかしら・、
と・
親切!ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/8cbd2e7ac73d0f62d2547fdf31e2abfa.jpg)
この、甘酒あめ、ソフトタイプ。
甘酒の風味で、止まらない!
バスが、出る時も
手をふって、お見送り!
あったかいお店。
ここの
東魁盛って、大吟醸で
有名なお酒。
その東魁盛の酒粕だから甘酒にする
美味しさも大吟醸よ!
甘酒は
麹からのと
この酒粕からのとあり
酒粕から、こさえる時は
アルコールを飛ばさないとだね。
麹からのなら、ノーアルコールだけど。
次は、
濃溝の滝に
向かいます。
って
どんだけ、延ばすのよ!(笑)
イヤイヤ・、
スマホだと
なかなか、変換しにくくて・
電車乗ってるし・(笑)