おひとり様生活+ワン

ふるさと納税 恋美豚


お届け物がきた。

これね、ふるさと納税した返礼品。

ふるさと納税先は 
愛知県のマーライオンで大変
お世話になった
美浜町。



4パック1キロ分の




恋美豚(コイビトン)と読むそうです。


アタシ名義ではないんだけど、
他の自治体にも、ふるさと納税してて
今回は、美浜町がプラス。

ふるさと納税って、返礼品が先歩きして
しまってるけど、
当初の趣旨は
子供の頃に育った地域で自治体の
サービス受けて大きくなるも
就職して、別の地域で納税するようになり
何とか、育った自治体に恩返しの納税。

それが、返礼品でふるさと納税先を
選ぶという風になってしまってる現実。

応援したい自治体や故郷の自治体にが
本来の姿なんじゃないかなと。


あとは、住民票のある自治体に住んでない
単身赴任先なんかも、そうかな・と。

節税効果?
もともとが、自分の住んでる自治体へ
納めるべき住民税の一部を別の
自治体へ移動するわけだから
節税とは違うと思う。

税金でなく、寄付金なんで
2000円の控除があり、その2000円で
返礼品を買ったと同じ扱いになるから
お得かどうかと、品定めされて
人気のある返礼品に寄付金(ふるさと納税)が、集まるわけだ。

それに伴って、自分の住んでいる住民税の
入るはずだった税がへってしまう。
悩む所だけどね。

更に、ふるさと納税の対応を自治体だけで
まかないきれずに、委託業者を使っていたりすると、その費用が50%近くになる自治体も
あるというのも、難しい問題かな。




恋美豚は、美浜町大字奥田地区にある恋の水神社付近で徹底した管理により、ストレスの少ない環境で育った年間約17,000頭のみ出荷される豚に与えられた名称です
(美浜町の公式Webサイトより引用)

返礼品は、その地元の商店の活性化にも
繋がるので、頂く事は、かえって良い事だと
思います。



早速、ボイルして 小松菜と
タレで合わせて



鷹のツメを乗せてパク!

臭みがなく、柔らかくて
甘味のある美味しいポークです。

海がちかくて、静かでのんびりしてて
更に水も空気もきれいな美浜町。
光景が目に浮かびます。美味しい!
ストレス少なく育った豚と納得できます。



ふるさと納税しなければ、
こういうブランド豚があると言うことも
知らないままだったから
その地域の特産品を、返礼品って良いこと
だと思うな。

宅配便の伝票も手書き。
他の自治体の伝票は全部印刷だったから
より、新鮮に感じましたね。

ふるさと納税は見直し必要な部分が
でてきていると思うけど、寄付金扱いである事が混乱のもとなのかなと。

お世話になった自治体
応援したい自治体。

そこへ何らかの意思表示をする事自体は
良い事だから、お得とか、損とかで
寄付先を決めたくないと思うな。

しかし・
ここのところ

豚づいてる気がする・。
来年豚年だし・(笑)


ブランド豚のコイビトン


ブランド品のルイ・ヴィトン

?言い回しが似てる?(笑)

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
(@^▽゜@)ゞらじゃぁ♪
隊長
> ともつまさん
https://yaplog.jp/otomenoyu/
どうでしょう?
自分はいつも日本酒です。
コンビニで一番小さい安い紙パックのを買います。
ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
料理酒でも大丈夫?
隊長
> ともつまさん
https://yaplog.jp/otomenoyu/
ぽん酢2日本酒1の割合にしてみて下さい。
ぽん酢は良いやつほど美味しいです。
日本酒は安物でもかまいません。
絶対2対1ですよ(^^)
ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは。
明日それにします!
ともつま
> しのやんさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
はい。ルイ・ヴィトンは、どこかで聞いた覚えがあり(笑)

こいびとんよ~も
脳内でこだまする~(笑)
しのやん
ほんと、美味しそうなブランド豚ですよね~♪
https://yaplog.jp/amaimonohimono/
ルイヴィトン!(笑)
これは頭に入れて命名したでしょ、と思うわけですが、、

私の脳内には、五輪真弓の「恋人よ」のメロディーもぐるぐる廻っていたりします(笑)

♪恋美豚よ~ そばにいて~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事