おひとり様生活+ワン

英国大使館旧別荘



浅草8時に出発。





足掛けもついてて足元広々。



下今市駅へ。


日光は6回目。

鬼怒川入れたら、10回はきてる。
だけど
車でしか来たことなく、
電車は初めて。



だけども・1時間半で着いちゃうのね。
ビックリだよ。

まず、東照宮へだったんたけど
先に

英国大使館旧別荘のことを。






大人の休日倶楽部で
吉永小百合のアングルがここの2F







5回も来てるのに
ここ、初めてだよ。



全部窓なくオープン!




なんとも、柔らかな光だことよ。






2Fへ。



ヤッパリ、紅茶だよね。





湖に向かって座る






うわぁ~!


至福の時間だよ。






カフェで
スコーンでお茶タイム







 ((*´∀`*))

ここで過ごす時間

好き!

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
はい。
もともとは、魚が住めなかったけど、
少しずつ放流したそうです。

中禅寺湖は、もう、今日でも16℃しかなくて、寒かったです。

紅葉時期のいろは坂は
大渋滞しますが、
今は、スイスイでした。

隊長
> ともつまさん
https://yaplog.jp/otomenoyu/
湖は中禅寺湖ですよね~
うらやましい。
日光は日本のフライフィッシング発祥地なので一度は行きます。
行きたいではなく行きます。
ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは。
日光は、小学校の修学旅行で
行くんです。
そのあとも、紅葉時期の定番!

国立公園なんで、何かと、車でドライブコース。

関東の人は、結構、出かけてる場所なんですよ。

でも、この英国大使館旧別荘は
知らなかったので、
今回の
大きな収穫です。

隊長
すげ~
https://yaplog.jp/otomenoyu/
自分より旅人ですね~
ともつま
> タイさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは!

ここは、お勧めです。

イタリア大使館こ別荘地も、途中に分かれ道であるんですが、
補修中だそうです。

スコーンも、本格的でおいしかったですし、何しろ、気持ちよい時の流れって感じです。


アタシも、ここは
知りませんでした。

英国が、日光市に寄贈して、
改修して、公開するようになったらしいです。

つい、2,3年前からのようで、
知らないですよね~(笑)

タイ
こんばんは。
https://yaplog.jp/taitaitai/
行ってみたいです。
雰囲気がいいですね。知らなかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事