ただ今 風が強いです。風が唸り窓がガタガタいってます。
最近火事が多いので火の元注意ですね!
4日の土曜日は帰省してきた父ちゃんと法多山に行って来ました。
昔は毎年のように行っていたけど、もう10年以上ぶりです。
参道を歩くこと15分くらい!?で何段か忘れたけど石段を登ります。
人の記憶の違いで疲れ方も違うんですね。
私はもっと長い石段だった記憶のお陰か意外と短く感じ。
父ちゃんはもっと短い記憶のせいでふぅ~ふぅ~言ってました。
いつもなら私の方が先にバテるのに今回は逆で
私は余裕だったのに父ちゃんはとりあえず休むかって(笑)
ひと休みしたところでお参りしてきました。
住所と名前、お礼とお願い事を心の中で唱えるんですが
ついついお願い事が多くて長くなってしまいます。
。。。お賽銭少なかったかな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/83bce10cadfbf6edbddcbef9ffbb3544.jpg)
お参りした後は法多山名物の厄除けだんごを頂きました。
御朱印帳も残り1ページだったのでここで新たに購入。
西陣織で5~6色有り、私の好きな薄紫にしました♪
今年も一年 無病息災・厄除け厄除け!!
最近火事が多いので火の元注意ですね!
4日の土曜日は帰省してきた父ちゃんと法多山に行って来ました。
昔は毎年のように行っていたけど、もう10年以上ぶりです。
参道を歩くこと15分くらい!?で何段か忘れたけど石段を登ります。
人の記憶の違いで疲れ方も違うんですね。
私はもっと長い石段だった記憶のお陰か意外と短く感じ。
父ちゃんはもっと短い記憶のせいでふぅ~ふぅ~言ってました。
いつもなら私の方が先にバテるのに今回は逆で
私は余裕だったのに父ちゃんはとりあえず休むかって(笑)
ひと休みしたところでお参りしてきました。
住所と名前、お礼とお願い事を心の中で唱えるんですが
ついついお願い事が多くて長くなってしまいます。
。。。お賽銭少なかったかな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/83bce10cadfbf6edbddcbef9ffbb3544.jpg)
お参りした後は法多山名物の厄除けだんごを頂きました。
御朱印帳も残り1ページだったのでここで新たに購入。
西陣織で5~6色有り、私の好きな薄紫にしました♪
今年も一年 無病息災・厄除け厄除け!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます